2013/11/20(水曜日)
遠山郷で大豆(ツブホマレ)の収穫体験をしてみませんか?
遠山郷を縦断する国道152号線沿いの遊休農地を再生しようと、上村の住民団体が栽培した大豆(ツブホマレ)の収穫作業を次のとおり開催します。人手が足らないため、お手伝いいただける方を募集しています。参加者には上村産大豆で作った「下栗の手作り堅豆腐」をプレゼントします。大勢の皆さんの参加をお待ちしています。
日 時 11月30日(土)9時集合(少雨決行)
集合場所 飯田市役所上村自治振興センター 駐車場
(399-2101 飯田市上村754番地2 電話0260-36-2211)
持 ち 物 お弁当、飲み物、軍手、長靴、ボランティア保険料(50円程度)
服 装 農作業ができる服装、防寒具
参加申込 11月27日(水)まで 参加者氏名、年齢、住所、電話番号をご連絡ください。
遠山郷観光協会 TEL0260-34-1071 E-mail info@tohyamago.com
そ の 他 作業は遅くとも15時には終了予定です。
関連記事
-
-
長野県ふっこう割 ご利用ください(長野県民限定)
長野県民向け 長野県ふっこう割が提示されました。 ・長野県民が ・長野県内の宿に泊まる ・長野県内 対象となる旅行会社を経由した >続きを読む
-
-
道の駅8周年大感謝祭
こんばんは。本日道の駅では、8周年の大感謝祭ということでイベントなどを開催いたしました。 11時からけんちん汁の無料配布を行いま >続きを読む
-
-
霜月祭り公演のお知らせ
この遠山は、お祭りの全日程を終えて静かになりました。 さて、来年の1月と3月、 恒例の霜月祭り公演行います。 毎年好評ですよ。 >続きを読む
-
-
冬期閉鎖情報 H26.11
11・21(金) 午前10時より 地蔵峠の分岐・下栗方面共に しらびそ高原に向かう道が閉鎖となります。 その他の道路については以 >続きを読む
-
-
旧木沢小学校 ハチ教頭 着任中。
旧木沢小学校 の ネコ校長 タカネ は既に有名でありますが、 イヌ教頭 ハチ (雄 推定7才) の紹介です。 聖光小屋の番人とし >続きを読む
-
-
ゆるキャラ天国に登場してきました
先日、晴天の中 ゆるキャラ天国inりんご並木 へ 遠山郷観光大使 「とおやま丸」として 出演してきました。 沢山の数のゆるキャラ >続きを読む
-
-
ふるさとコンサートは大盛況でした!
昨日はあやめカルテットの皆さんによる、ふるさとコンサートが かぐらの湯交流ホールで行われました。 連休中日という事もあってか、ホ >続きを読む
-
-
明日は、JA納涼祭.
JA南信濃支所 前で行われます。 道の駅遠山郷の斜向かいです。 遠山郷にお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。
- 前の記事
- 遠山郷がテレビに登場!
- 次の記事
- 道の駅8周年大感謝祭