長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2019/10/03(木曜日)

【道路】林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 10/29迄

Filed under: ブログ, 道路情報 — とおやま丸 @観光協会 @ 10:47:47

芝沢ゲートに繋がる
北又渡、発電所手前付近
林道赤石線が 改良工事の為 時間帯全面通行止 となります。

2019年9月30日~10月29日
8時~17時 (お昼も通行不可)
日曜日は原則通行可ですが、工事を実施する場合もあります。

登山、釣り の方はご注意ください。

  関連記事

遠山郷紅葉状況2022 10/21現在

全体的には、もう少し冷え込んでから 見頃に達する予想です。   しらびそ高原 ~ 下栗の里 紅葉 下栗の里 紅葉はじめ >続きを読む

霜月祭の写真〜 あらびるでな

今年の霜月祭も全日程が終了し、 少し静かな遠山郷になりました。 と、木沢小にはなにやら大きな荷物が届いていました。 遠山郷出身の >続きを読む

河津桜開花しました2019

  かぐらの湯 うらの河津桜、 2月下旬から数輪咲いていましたが、 標準木で 一枝5輪の 開花を確認しました。 3月1 >続きを読む

かぐら姫ライブ2023秋(10/14 PM5-)

遠山郷の 地元バンド かぐら姫 が 4年ぶりに 喫茶かみ でライブを開催します。 2023年10月14日(土)PM5時~ 入場無 >続きを読む

no image
SBC信越放送(ラジオ)出演情報

本日 11月28日(水)午後3時すぎから SBC信越放送「おとなりラジオ あらら」 「あららトラベル」コーナーにて 霜月祭りにつ >続きを読む

弦楽合奏団アンサンブル 3/19 14時~@旧木沢小

日本の中心で愛を奏でる vol.3 2023年 3月19日(日)14時~ 旧木沢小学校 体育館 にて 弦楽合奏団アンサンブル 4 >続きを読む

鯉のぼり譲って下さい!!

みなさま、こんにちは。 2月に降り積もった雪もようやく溶け、遠山郷に春の足音が聞こえてきたような気がしています。 さて、本日は遠 >続きを読む

先日行われたさくらまつりの写真です♪

みなさん楽しそうでした(*´∀`)

no image
登山道への林道赤石線 全面通行止め 【平成26年春迄】

聖岳・光岳の登り口易老渡・便ヶ島 に通じる 林道赤石線は、平成25年度末 平成26年春 まで 全面通行止めとなりました (以降未 >続きを読む

第2回 かぐら寄席

前回好評だった かぐら寄席 の第2回目が開催されます。 かぐらの湯がまたわらいのうずに包みこまれることでしょう。 河津桜が咲き始 >続きを読む

【道路】林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 10/29迄 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ