長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2016/06/09(木曜日)

チャレンジマラニック締切迫る!(6/9現在・153名申込)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 10:00:02

第10回 チャレンジマラニックin遠山郷
募集です。

6月9日現在 153名
残り 7名 です。

お申込みをお考えの方はお早めに!

募集要項はこちら

  関連記事

遠山桜(ソメイヨシノ)開花状況です。

遠山川周辺の河津桜開花から半月遅れの4月8日に 遠山桜(ソメイヨシノ)がようやく咲いたのですが ここ数日の気温の上昇にともない現 >続きを読む

no image
親子のヘビの彫刻、光堂に登場!

 平成25年の干支・巳に因んだヘビの彫刻が、12月28日、龍淵寺光堂(観音堂)に据え付けられました。制作者は阿智村清内路の宮大工 >続きを読む

みさやま祭り! 2018/8/25

  夏の恒例イベント みさやま祭り。 本年は 2018年8月25日(土) 大開催です!   あなたも、遠山で >続きを読む

大雪の状況

この遠山も大分雪が降り積もりました。 一昨日からの様子です。 おとといの朝。 きのうの朝。 今朝。 日の出前、 道路はスケートリ >続きを読む

かぐらの湯屋台まつり開催7/14,15

今週末、 夏のはじめの 3連休前半 かぐらの湯屋台まつり開催です。

冬期閉鎖情報 H26.11

11・21(金) 午前10時より 地蔵峠の分岐・下栗方面共に しらびそ高原に向かう道が閉鎖となります。 その他の道路については以 >続きを読む

かぐらの湯でパネル展開催

国道152号線の開通工事の進む遠山ですが、 かぐらの湯にて 12月12日から 道路事業の状況報告のパネル展を行います。 立ち寄ら >続きを読む

高原ロッジ下栗 新装オープン!

昨日30日に、高原ロッジ下栗の改装記念式典が行われました。 きれいになったロッジに、来賓の皆さんも興味津々のご様子。 写真ではわ >続きを読む

管粥神事レポート☆

さてさて、先日2月14日(日)に上村の中郷地区「正八幡宮」で行われました、管粥神事レポートです! 私は初めてこの神事を見学しまし >続きを読む

遠山川の桜とジオパークウォーキング♪ 2018/4/14中止となりました

とおやまの春シリーズ 遠山川の桜とジオパークウォーキング ★週末、悪天候が予想されますので、今回は中止とさせていただきます。   >続きを読む

チャレンジマラニック締切迫る!(6/9現在・153名申込) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ