長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2012/06/26(火曜日)

クボジュンと行くお茶摘みとお茶作り体験

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:09:46

こんにちは マッキ―です。

今日の遠山郷は天気が良くてとても暑いです。遠山内でもここアンバマイ館は特に暑い地区だそうで、今から夏が思いやられます。

今度、7月8日に南信濃 名古山にて「野菜ソムリエクボジュンと行く お茶摘みとお茶作り体験」ツアーが行われます。

名古山の茶園にて茶摘み体験をした後、南信濃公民館でお茶作り体験が楽しめるツアーとなっていますので、興味がありましたらぜひご参加ください。

日   時 平成24年7月8日

集合場所 南信州・飯田産業センター

旅行代金 6,500円(税込・1名様)

詳細は(株)南信州観光公社 TEL0265-28-1747     FAX0265-28-1748までお問い合わせください。

img-626160536-0001

  関連記事

年末年始の営業日(かぐらの湯より)

かぐらの湯から 年末年始営業日のお知らせが届きました。 今年からアンバマイ館は 12/29-1/3 閉館となります。 閉館中 道 >続きを読む

no image
新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別のお引き立てを賜り 厚く御礼申し上げます。 観光案内所「アンバマイ館」は本日4日 >続きを読む

no image
ジオパーク★クイズラリーin遠山郷 web版(解答募集!)

遠山郷内を回るツワモノもおられましたが、 秀作の問題をみなさんにも楽しんでいただくため 期間を延長し 2017年11月20日(月 >続きを読む

ふじ姫まんじゅう配達!

これまで、域外不出だった ふじ姫まんじゅう お届けサービスを開始します。 ●毎週金曜日に配達。(20パック以上にてご予約ください >続きを読む

no image
本日(10/5)しらびそ高原エコパークまつり【中止】

本日、しらびそ高原で予定されていた エコパークまつりですが 大雨のために -中止- となりました。 本日のイベントは全て実施致し >続きを読む

中学登山サポート (池口岳登山道 黒薙まで)

地元中学生の登山サポートとして 遠山山の会&観光協会 として同行してきました。 早朝、中学校前にて。6時半集合。 池口の名ガイド >続きを読む

no image
かぐらの湯 臨時休業

大雨の為 2020年7月8日(水) かぐらの湯 は、臨時休業とします。 また、飯田市全域に 警戒レベル4 避難勧告 が発令されて >続きを読む

H25霜月祭り仮眠所料金表

霜月祭りの仮眠所の詳細をお知らせします。予約が必要な地区については、遠山郷観光協会(TEL0260-34-1071)までお問い合 >続きを読む

no image
🌸殿町の茶屋よりお知らせです。

殿町の茶屋『かたくり』からのお知らせです。 3月6日から当面の間ですが、 かぐらの湯 駐車場 奥、食楽工房「元屋」さん横に、 ふ >続きを読む

輪っしょい遠山 2024.11.17 10時~

024秋の 輪っしょい遠山 チラシができました。 2024/ 11/17(日)10時~15時 和田周辺の 紅葉の時期に 恒例とな >続きを読む

クボジュンと行くお茶摘みとお茶作り体験 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ