長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2018/03/21(水曜日)

しらびそチャレンジ2018 春 5/19★コース変更

Filed under: イベント, ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:14:15

5/18追記
明日、天候不順が予想されますので、
コース変更となりました。

道の駅遠山郷→大島→上島→下栗の里→上村小学校→十原→遠山天満宮→道の駅遠山郷

ご注意ください。

 

とおやまの春シリーズ

サイクルイベントのお知らせです。

『しらびそチャレンジ2018春』
主催:飯田商工会議所 遠山郷支部

2018年5月19日(土)集合:遠山温泉郷かぐらの湯
ゲスト:ボンシャンスの選手X

当日スケジュール(予定)
 8:30 受付開始 
 9:30 開会セレモニー
10:00 スタート
12:00 しらびそ高原到着(予定)昼食
17:00までに ゴール(予定)温泉に入浴
18:00 懇親会

参加費は無料ですが昼食代、温泉入浴代、懇親会は実費となります。
問合せ:遠山郷観光協会 Tel 0260-34-1071  https://tohyamago.com/

 

宿泊を希望される方は、 宿まで直接 事前予約をお願いします。
いろりの宿 島畑 http://irori-shimabata.com/

 

コース図はこちらをご覧ください。

 

  関連記事

下栗の里夏祭り 開催決定!

今年も下栗の里はんば亭前にて、日本一小さな花火大会が開催されます。 屋台はもちろんの事、ライブや盆踊り、流しソーメンなど イベン >続きを読む

JAまつり開催

みなさん、こんにちは。今日も遠山郷はとても良い天気です。かぐらの湯周辺は暖かな日差しが降り注ぎ、穏やかな一日となりました。さて、 >続きを読む

かぐらの湯感謝祭(2017/11/11)

道の駅遠山郷周辺、和田地区の紅葉が頃よい時分、 かぐらの湯感謝祭行います。 人形劇や三味線と 盛りだくさんです。

【募集】中郷の霜月祭に参加してみませんか

  中郷の霜月祭り 今年も 応援団を大募集します。 格式あるお祭りの為、舞いの特訓等が必要ですが、 かけがえのないお祭 >続きを読む

no image
チャレンジマラニックin 遠山郷 中止のお知らせ(2020年度)

毎年 9月中旬に開催していた チャレンジマラニックin遠山郷 ですが、2020年度 新型コロナウィルス感染防止 の観点から 残念 >続きを読む

夏日

ネコ校長も、ひんやり冷たい床で お昼寝。

ガソリンスタンド(上村)日曜営業開始 R4 4/17から

観光シーズンに入りましたので、 上村の信濃石油 日曜営業開始します。 4月17日から11月27日まで    

下栗の里 春まつり開催!

ゴールデンウィーク中 下栗の里 はんば亭周辺にて 春まつり 開催です! とおやま丸も張り切って登場とのことです♪

no image
かぐらの湯縁日秋 10/23(土)11時~

  下栗の里の紅葉時期 かぐらの湯 前 で 直売市行います。 尚、近隣・地元の方で出店ご希望の場合は、 アンバマイ館ま >続きを読む

no image
バス旅で、かぐらの湯へ行こう!!

「とおやま丸」たちのラッピングバス4月より運行開始です。 それに伴い バス旅でかぐらの湯へ行こうキャンペーン 開催! 2013年 >続きを読む

しらびそチャレンジ2018 春 5/19★コース変更 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ