長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2020/10/02(金曜日)

かぐらの湯からのお知らせです。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 13:07:10

10月よりかぐらの湯にて「入浴回数券」の販売を始めました。

便利でとてもお得です。

是非ともお買い求めください。

☟詳細は以下の通りです。

20201002104307

  関連記事

no image
飯田以北からカーナビ・Googleマップご使用の場合(注意)

松川インター 或いは 元善光寺 以北からお越しの場合、  ナビ(車載、google等)で 狭い道(県道251号)が表示されてしま >続きを読む

no image
「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始

8月11日から年内まで 中部ブロック「道の駅」にて スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。 9~20時 の間に取得 >続きを読む

no image
[TV放映]長野朝日放送8/5 PM6:15-

長野朝日放送 ABNステーションにて 2021年8月5日(木)午後6時15分から 南アルプス エコ登山推進の活動を 木沢在住 大 >続きを読む

no image
タイヤはスタッドレスで

12月に入り 積雪の予報もでるようになってきました。 日中でも0℃近くになることがあります。 特に霜月祭を見学される予定の方は、 >続きを読む

no image
アンバマイ館 他 臨時休館のお知らせ(新型コロナ特別警戒)延長

下記の件、期間延長となり、期日を9月12日に変更しました。 ーーー 長野県全域の感染警戒レベルは5であり、特別警報II が発出さ >続きを読む

no image
しらびそ高原周辺 通行注意11/12-

2021年 11月12日(金)早朝 しらびそ高原付近 で積雪しました。 数日のあいだ、 付近の道路の通行にご注意ください。 特に >続きを読む

no image
公共交通の日9/20 バス100円

飯田市の企画で 市民バス (循環線) 広域バス (駒場線、遠山郷線) が 2020年 9月 20日(日) 100円 (1乗車につ >続きを読む

no image
遠山郷紅葉情報 2020/11/9

天神峡付近の紅葉の様子です。 だいぶ紅葉が進んできましたが、 ところどころ、赤が鮮やかなスポットがあります。

中郷 正八幡宮の霜月祭/明日は小道木です。

本日は遠山で2か所目 中郷地区での 霜月祭です。 こちらは翌朝まで行われます。 写真は、一昨年の深夜2時頃の写真です。 粛々と祭 >続きを読む

チャレンジマラニック 応募状況

第9回チャレンジマラニックin遠山郷、募集を開始してから続々と申し込み用紙が届いてきております。 17日今現在、100名近くの方 >続きを読む

かぐらの湯からのお知らせです。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ