長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2020/07/07(火曜日)

かぐらの湯うらの中橋。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 10:12:46

 

遠山でもまだ雨が降り続いています。

かぐらの湯 の裏側の 中橋 も一時的に通行止めになりました。

 

昨日の様子 と 今日の様子 です。

通行にはご注意ください。

  関連記事

no image
2019春までの施設営業状況(予定)

  ☎ 営業時間 定休日 特 記 ♪観光案内所                       アンバマイ館 0260 >続きを読む

夢をつなごう遠山森林鉄道の会の活動(機関車の修復へ)

遠山郷木沢を中心に活動している 夢をつなごう遠山森林鉄道の会の活動風景です。 現在、機関車の修復中です。 先日の様子です。 野ざ >続きを読む

地元の方たち

こんにちは マッキ―です。 遠山郷も梅雨入りを果たしましたが、今日はなかなかいいお天気です。 本日はかぐらの湯がお休みなので、地 >続きを読む

no image
しらびそチャレンジ2018秋 10/6

https://minamisinsyu.amebaownd.com/posts/4329231 ボンシャンス自転車俱楽部から  >続きを読む

ゆるキャラ天国inりんご並木

4月29日のイベントのチラシが届きました。 ・・・着ぐるみに入っている人たちの気持ちが分かるようになってきました。 (^^)

秋葉街道下市場トンネル開通前イベントの様子

イベント当日、雨にもかかわらず沢山の方々にお越しいただきました。 ありがとうございます。 まずウォーキングに関わるスタッフミーテ >続きを読む

no image
お盆期間中 8/15,16は日曜ダイヤ

市民バス・乗合タクシーのお盆期間中の運行について 通常運行からの変更点は下記のとおり 遠山郷線  8月15日、16日 は日曜ダイ >続きを読む

no image
新年1・4から開館致します

  かぐらの湯 12/31, 1/1,2,3 は休業致します。 観光案内所アンバマイ館 は12/29-1/3 休業 2 >続きを読む

ふるさと信州の祭 再発見 ”霜月まつり” 2/15

信州大学と日本ケーブルテレビ連盟の企画で 霜月まつりをテーマとしたフォーラムが開催されます。 2015年2月15日(日) 飯田市 >続きを読む

みさやま祭り 本日8/25開催!

夏の遠山郷の大まつり 御射山祭り 今朝には雨もあがり 本日、予定通り開催されます。 こちらは、花火の番付表です。 みさやま祭り花 >続きを読む

かぐらの湯うらの中橋。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ