長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

日別アーカイブ:2016年11月14日

晩秋の遠山郷:道の駅遠山郷開駅11周年感謝祭

     2016/12/01  ブログ|  とおやま丸 @観光協会

先週末もお天気が良く、 多くの方々が来訪されました。 各所のレポートを送りします。 道の駅遠山郷開駅11周年感謝祭 遠山☆キラリ >続きを読む

登山の届出とマナー 長野県警の山岳情報

     2025/06/28  南アルプスエリア, 南アルプス登山, 見る|  とおやま丸 @観光協会

登山の届出とマナー 南アルプスへの登山計画書 登山者カードを必ず提出してください    登山の前には、必ず登山計画書を提出してく >続きを読む

南アルプスルートアクセス

     2016/11/26  体験する, 南アルプスエリア, 南アルプス登山, 見る|  とおやま丸 @観光協会

南アルプス登山へアクセス概略図 南アルプス登山アクセス概略図  南アルプス(赤石山脈)の主な山へのルートとコースタイム(目安)で >続きを読む

上村の自然

    下栗, 見る|  とおやま丸 @観光協会

上村の自然 秋葉街道 小川路峠  武田信玄が軍用路として拓いて以降、飯田方面から遠山に通じる重要路として人馬が行き交いました。遠 >続きを読む

現代に残る森林鉄道の面影

     2020/07/07  木沢, 見る|  とおやま丸 @観光協会

現代に残る森林鉄道の面影 森林鉄道の軌道は、廃線後も村道として利用されてきました。  現在は梨元から北又渡までの林道が寸断されて >続きを読む

2016 11月 14 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ