長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

月別アーカイブ:2015年03月

4月5日(日)遠山さくらまつり 開催

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

桜のシーズンです! 今年もまた「遠山さくらまつり」が開催されます。 4月5日(日) 午前10時半より 南信濃自治振興センター駐車 >続きを読む

no image

「のんびりゆったり路線バスの旅」ご覧いただけましたか?

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

昨夜NHKで放送されました「のんびりゆったり路線バスの旅スペシャル 男前ふたり旅」 みなさん、ご覧いただけましたでしょうか。 松 >続きを読む

遠山郷登場。明日19日放送 「のんびりゆったり路線バスの旅」 お見逃しなく!

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

明日19日(木)の夜7時30分より NHK 「のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅」 で 遠山郷が再び登場します。 俳優の >続きを読む

河津桜 開花しました!

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

朝、様子を見たときはつぼみのままだったのですが 暖かな陽気のせいでしょう、お昼過ぎに開花していました。 周りの木もつぼみが膨らん >続きを読む

河津桜 開花間近です。

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

河津桜の標準木のつぼみが、赤く色づいてきました。 もう明日にも開きそうな雰囲気です。

no image

【登山道情報】易老渡・便ヶ島までの道情報(改訂版)

    道路情報|  とおやま丸 @観光協会

平成27年3月13日現在 聖岳登山口(便ヶ島) 光岳登山口(易老渡) に通じる道は、 現在もなお 北又渡(約7キロ手前)より 全 >続きを読む

南アルプス南部 の携帯電波状況

    道路情報|  とおやま丸 @観光協会

春も近づいてきました。暖かくなると同時に登山シーズンも始まります。 3月11日現在の遠山付近での携帯電話電波状況をご案内します。 >続きを読む

飯田ランキング「かぐらの湯」がグランプリに!

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

飯田市の魅力、自慢、誇りなどの「いいとこ」を順位付けする 「飯田ランキング2014-15」で 見事「かぐらの湯」が1位に輝きまし >続きを読む

道の駅Free WiFi が使えるようになりました

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

道の駅・遠山郷でFree WiFiが使えるようになりました。 かぐらの湯に向かって右側に第2駐車場があります。その入り口に真っ青 >続きを読む

no image

上飯田線 矢筈ダム付近の通行止め解除について

    道路情報|  とおやま丸 @観光協会

法面崩落により、通行止めとなっておりました 県道上飯田線が 3/2 21:00頃から 片側交互通行 となります。 飯田市HP h >続きを読む

no image

上飯田線 矢筈ダム付近通行止めについて

    道路情報|  とおやま丸 @観光協会

3/1 18時頃 矢筈ダム付近にて法面崩落があり、 現在通行止めとなっております。 当面の間、通行止めとの事です。 利用される方 >続きを読む

2015 3月 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ