2013/12/04(水曜日)
遠山郷が続々テレビに登場!(修正版12.6)
こんにちは。この所、遠山郷のテレビ放映が増えているようなので、まとめてお知らせ致します。
■NHK総合(長野県域) 「のんびりゆったり路線バスの旅」 南信州遠山郷
12/9(月)PM3:15~3:46(再放送)
http://www.city.iida.lg.jp/soshiki/34/banngumi.html
殆どの地元の人がケーブルの不具合で見られませんでした。今度は是非!
■NHK総合(長野県域) 「撮るしん。スペシャル」
12/13(金)PM7:30~8:43〈長野県域〉
http://www.nhk.or.jp/nagano/torushin-cal/select.html
南信濃出身の写真家・秦達夫さんの撮影した下栗が登場します。
■テレビ朝日 「美味しい百景」
(★長野県ではうつりません。長野朝日放送にて再放送されると思います:日程未定)
12/7(土)AM9:55~10:00
http://www.tv-asahi.co.jp/oishiihyakkei/
此田のつし子さんが出演されます。
□スカパー 「スカイ・A sports+」
12/7 (土)PM1:30~2:00, 12/21(土)PM6:00~6:30(再放送)
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/other.html?m=0
峠の国盗り綱引き合戦の感動を味わいましょう・・・
□NHK BS 「にっぽん百名山」 聖岳
12/8(日)AM7:30~8:00(再放送), 12/12(木)AM11:00~11:30(再放送)
http://www4.nhk.or.jp/100yama/x/2013-12-08/10/29357/
南アルプスの雄峰・聖岳が舞台です。
□飯田ケーブルテレビ生中継「25周年記念 遠山郷霜月祭りライブ中継(中郷正八幡宮)」
ustream にて(ネット放送)
12/7 (土) PM7:00〜
http://ustre.am/Bg21
関連記事
-
-
遠山郷土館からお知らせいたします。
遠山郷土館(和田城)では現在、 「石ころから探る長野県の大地」のパネル展示を行っております。 展示期間の終了を2月下旬としており >続きを読む
-
-
もとカフェ木沢小学校
5月に好評を博し 小道木イベントの日にも開催された 旧木沢小学校ですが 紅葉のよい時期 10/31, 11/1 に 再び期間限定 >続きを読む
-
-
かぐら姫ライブ2023秋(10/14 PM5-)
遠山郷の 地元バンド かぐら姫 が 4年ぶりに 喫茶かみ でライブを開催します。 2023年10月14日(土)PM5時~ 入場無 >続きを読む
-
-
彩り @上島
紅葉が下まで下りてきました。 上島トンネル付近の様子です。 赤・橙・黄色 といろとりどりです。
-
-
冬の秘境トレッキング ツアー募集
下栗の里で 冬のトレッキングツアーが開催されます。 飯田駅前、りんごの里 から参加可能です。 是非 冬の下栗を歩かれてはいかがで >続きを読む
-
-
遠山の霜月祭り(2021年実施予定)
2021年の 遠山の霜月祭り 実施予定状況です。 コロナ感染症への心配のある中、 なんとか祭りを継続していきたいということで、 >続きを読む
-
-
御射山祭りレポート2016
先日、8月27日に行われた御射山祭りのレポートです。 朝、諏訪神社の飾りつけです。 午前10時 神事開始。厳かに。 花火打ち上げ >続きを読む
-
-
心のいやし出前歌声広場
来る 3月15日(金) 午後1時〜3時 かぐらの湯大広間にて 歌声広場開催です! はじめてのこころみなので楽しみです。 平日なの >続きを読む
-
-
霜月祭り公演が大盛況でした。
今日は空がよく晴れ渡り、1日中いい天気でした。 かぐらの湯大広間で開催された霜月祭り公演には、たくさんの方がお越し下さり大盛況で >続きを読む
-
-
レンタルテント・キャンプ場の設置にあたり歩荷要員の募集2022/4/20,21,23,24
西沢渡レンタルテント・キャンプ場 面平レンタルテント・キャンプ場 への設置にあたり 歩荷要員を募集します。 それぞれあと3-4名 >続きを読む
- 前の記事
- 霜月祭り公演の開催日決定
- 次の記事
- 和田宿の出入り口