長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2013/01/02(水曜日)

いいだFM が全国へ。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:42:58

飯田下伊那の地域コミュニティFM放送局

いいだFM

が、インターネットを介して
全国・全世界で聴けるようになりました。

元旦より放送開始です。

iphoneやスマートフォンでは
このアプリを使えば聞けます。

パソコンからはこちらのサイトを介して
聴けるようになります。

ラジコには 県 の制限がありますが、
こちらは制限なしです。

それにしても全国にはこんなにも地域コミュニティFMが
あるのですね。

これからしばらく
改めて 地域のつながりが大切になってくる時期だと思います。

遠く離れた場所にいても
地域とつながっていけるなんて。
新時代到来ですね。

遠山のみならず飯田を故郷とするみなさんも
第二、第三の故郷とされる方々も

是非聞いてみてください。

遠山谷には電波が届かなかったのですが、
これで大分聴けるようになりそうです。

  関連記事

もとカフェ2017初夏

5月27,28と 旧木沢小学校にて モトカフェ おこなわれました。 年ごとにグレードアップ。   ジビエバーガーの旗が >続きを読む

no image
ふるさと再発見の旅(南信州限定)

南信州在住の方へ 限定ツアーの募集がありましたのでご紹介します。 飯田市内発着ツアーです。   https://www >続きを読む

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

  解答期間を延長しました! 2017/11/20 午後3時までに  アンバマイ館へ提出してください。 web版もお楽 >続きを読む

no image
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更

遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む

no image
いよいよ霜月祭はじまります!

遠山の霜月祭り いよいよ今年も始まりました。 明日は 小道木・川合 の熊野神社 中郷 の正八幡宮 で行われます。 写真は中郷での >続きを読む

木沢小のお掃除 参加者募集!(2017/7/1,2)

遠山郷の要のひとつ 旧木沢小学校木造校舎   遠山郷学びのカフェスタッフ で清掃を行います。 参加自由。 地元の方々と >続きを読む

no image
【求人】遠山郷観光協会 事務局長募集について

遠山郷観光協会事務局長 を募集します 秘境 遠山郷で、観光振興(まちおこし)に携わってみませんか。 10月以降 勤務可能の方 ● >続きを読む

年末年始休業のお知らせ (12/29-1/3)

 

島畑8周年記念 GW5/4

5月4日(日)に いろりの宿 島畑さんで 8周年記念をやるそうです。 昼の部は おすし付で 既に満席近いようです(要 島畑さんへ >続きを読む

芝沢ゲート先 登山道情報2019/6/10

先日、地元 遠山山の会 による 芝沢ゲート先 易老渡・便りが島までの 道路確認の様子です。特に雨が多い日の前後 くれぐれもご注意 >続きを読む

前の記事
2013年1月1日
次の記事
本日のネコ校長

いいだFM が全国へ。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ