長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2023/03/03(金曜日)

弦楽合奏団アンサンブル 3/19 14時~@旧木沢小

Filed under: イベント, ブログ — トオヤマン @ 14:29:20

2023年 3月19日(日)14時~

旧木沢小学校 体育館 にて

弦楽合奏団アンサンブル 4 season’s 
の演奏会を行います。

参加無料、是非お越しください。

 

  関連記事

NHK 『のんびりゆったり路線バスの旅 ふたり旅スペシャル 宮崎・日南 長野・南信州』 4月7日深夜 再放送決定!

先月NHKで放送されました 『のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅 海の神 山の神〜宮崎・日南 長野・南信州〜』 の再放送 >続きを読む

no image
遠山郷内観光施設 春までの営業情報2020

  重要:かぐらの湯 くまぶし 味ゆ~楽 は当分の間 休業となります。       &n >続きを読む

no image
【登山】登山バス・毎日あるぺん号(2022芝沢ゲートまで)

聖岳・光岳の登山口 易老渡・便ヶ島 へのアクセスに便利です。 ご利用ください。 東京発着。毎日新聞旅行:まいたび 2022年7月 >続きを読む

no image
ある日の旧木沢小 木造校舎。

夢をつなごう遠山森林鉄道の活動のことで、 取材を受けていました。 旧木沢小のタカネ校長も 写真展公募の件で取材を受けていました。 >続きを読む

no image
チャレンジマラニックin遠山郷2022 休止について

例年 秋に実施しております チャレンジマラニックin遠山郷 について コロナ感染症まん延防止の観点から 2022年は、少人数限定 >続きを読む

年末年始の営業日(かぐらの湯より)

かぐらの湯から 年末年始営業日のお知らせが届きました。 今年からアンバマイ館は 12/29-1/3 閉館となります。 閉館中 道 >続きを読む

とおやま丸 出動記

先日、上村小学校にて 砂防現場見学会 が行われました。 とおやま丸も出動です。 模型付きで面白そうですね。

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷開催のお知らせ

この度2025年チャレンジマラニックは10月4日 道の駅 遠山郷・かぐらの湯のグランドオープン(予定)を記念して10月19日(日 >続きを読む

クボジュンと行くお茶摘みとお茶作り体験

こんにちは マッキ―です。 今日の遠山郷は天気が良くてとても暑いです。遠山内でもここアンバマイ館は特に暑い地区だそうで、今から夏 >続きを読む

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

  解答期間を延長しました! 2017/11/20 午後3時までに  アンバマイ館へ提出してください。 web版もお楽 >続きを読む

弦楽合奏団アンサンブル 3/19 14時~@旧木沢小 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ