長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/07/04(日曜日)

遠山郷のインスタグラム一覧

Filed under: ブログ, 見る — とおやま丸 @観光協会 @ 11:00:03

遠山郷に関係したインスタグラムを集めてみました。

ゲストハウス太陽堂 長野県の南の端っこ、遠山郷にある小さなゲストハウスです。カフェ&バーとしても営業中。 https://www.instagram.com/tohyamagotaiyodo/
下栗の里 いっ福 下栗の里のお食事処。名物女将。 https://www.instagram.com/xialinoli/
肉のスズキヤ 秘伝のタレを揉み込んで作る「遠山ジンギス」、天然物の猪肉のほか、鹿・熊・ウズラ・キジ・ヤギ・ウサギ・馬等の12の畜種を販売しています。 https://www.instagram.com/nikunosuzukiya/
坂本養鶏場 遠山郷で遠山地鶏と烏骨鶏とキジを養鶏してます https://www.instagram.com/sakamoto_youkeijo/
マルモ商店 和田宿にある四つ角で、小さな商店(よろずや)を営んでおります。創業昭和25年。創業当時から一子相伝で受け継がれてきた今川焼きは、遠山郷のソウルフード!只今、三代目が継承しております。手作り惣菜から食料品、日用品まで扱っております。 https://www.instagram.com/marumo.yotukado.wadajyuku/
ルフレ(アクセサリー/雑貨/自然派) アクセサリー作家(遠山郷の自然に惚れ、帰郷⛰🕊)
投稿や作品を通じ、心華やぐ瞬間をお届けしたいなと。
https://www.instagram.com/reflet.handmade/
坂本屋 遠山郷で丹精込めて作った農産物の販売や農業体験などの受入れに
小さな規模からチャレンジ中です
https://www.instagram.com/sakamotoya_toyamago/
HIBI CURRY 暮らす日々 と つくる日々 を。 https://www.instagram.com/hibi.curry/
あいに~く堂 あいに〜く堂とは(屋号の由来):「会いに行く」=盛んに出会いと交流を深める、そんな暮らしを目指していきたいと屋号(?)を付けました https://www.instagram.com/cityboy_sakai/
おいでよかみむらへ 長野県飯田市にある上村小学校・上村保育園を紹介するアカウントです。 https://www.instagram.com/kamimuraheoideyo/
美容室kamakura 子どもたちの日常をお届けします https://www.instagram.com/ka_makura/
遠山郷探検隊 遠山郷を拠点にアウトドアイベントを企画運営している会社です
遠山郷をまるっと楽しんでいただけるイベントをご提案させていただきます!
https://www.instagram.com/tohyamagotanken/
遠山荘 老人ホームです https://www.instagram.com/tohyamaso/

 

  関連記事

先日行われたさくらまつりの写真です♪

みなさん楽しそうでした(*´∀`)

心和む太陽からのプレゼント〜福寿草花ひらく〜

龍淵寺境内の庭先で、1週間ほど前から、フクジュソウが咲き始めました。温かい日差しを一杯に浴びて、早春の訪れを感じさせています。  >続きを読む

no image
かぐらの湯(応援団)カレンダー

かぐらの湯 (応援団)カレンダーです。 イベントの企画、イベント日のチェックに役立ててください。

no image
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更

遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む

小道木の短いトンネル開通

夜、通ってみると小道木の短いトンネルが開通していました。 こちらは早かったですね。 Powered by Qumana

no image
【道路情報】遠山郷周辺道路情報 (通行止め解除)

  (1) 兵越峠(浜松側) 通行可能 (2) しらびそ高原への道 通行可能 (3) 地蔵峠 通行可能  

農コンパーティー 参加者募集中 (お早目に)

上村であいプロジェクト主催の農コンパーティーが5月24日〜25日の2日間で開催されます。 1日目は下栗の里で農業体験、ハイランド >続きを読む

銀座NAGANOにて南信州キャンペーン開催

2月12日(金)〜14日(日) 東京の銀座NAGANOにて「南信州キャンペーン」が開催されます。 飯田の和菓子作り教室のほか、民 >続きを読む

遠山川周辺の桜状況2023/3/22

河津桜 標準木は葉桜となりました。 ずくだせテレビ(長野県 SBC放送) の撮影がありました。 週末 輪っしょい遠山 のイベント >続きを読む

no image
交通情報:Googleマップ2020年8月10日現在

周辺の交通情報をまとめました。 最新情報は、HPをご覧ください。  

遠山郷のインスタグラム一覧 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ