2019/10/04(金曜日)
【道路】遠山郷周辺交通情報2019/10/3現在
道路情報
(1) 林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 芝沢ゲートに繋がる北又渡、発電所手前付近
10月7-11日 8時~17時 (お昼通行可12-13時)
10月15-29日 現場の指示により通行可
祝、日曜日は原則通行可ですが、工事を実施する場合もあります。
★登山、釣り の方はご注意ください。
(2) 上村1号線(しらびそ線) 八平地籍 工事現場上部での道路亀裂⇒ 通行可
国道152号 矢筈トンネル付近から約2キロ先 通行可能。
但しセンサーを設置し、道路の亀裂に動きがあれば通行止めに切り替わります。
(3) 御池山線 片側通行
下栗の里~しらびそ高原をつなぐエコーライン 隕石クレーター付近
片側通行規制 2019年内中
(7) 上飯田線 (上村清水から矢筈トンネル出口上)道路全面通行止
2020年 2月6日まで その後4月中旬まで冬季通行止め
(8) 矢筈トンネル時間帯通行止 10月8日(火)10時半~12時 防災訓練の為
関連記事
-
-
小道木 熊野神社の霜月祭
12月7日に行われた 小道木 熊野神社の霜月祭です。 今年の1月に 霜月祭野郎(やろう)会 が結成され、 気合いが入っていました >続きを読む
-
-
かぐら寄席 (第3回)
今年も開催します。 かぐら寄席。 春の大笑いを是非どうぞ。 楽しみです。
-
-
南信州民俗芸能フォーラムin国学院「遠山霜月祭」11/10
2018年 11月10日(土)12時~ 東京渋谷 國學院大學にて 滅多にない機会です 近隣の方は是非ご来場ください。 南信州民俗 >続きを読む
-
-
遠山郷の盆踊りを 踊ろう! 9月22日 遠山の彼岸踊り
2024年 9月22日 17時~ 遠山郷で 盆おどり カッコいいチラシできました。 みんなで踊ろう! 遠山をどり
-
-
さくら祭り開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。 本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。 ※当 >続きを読む
-
-
遠山郷の春 2022/4/11現在
和田地区のソメイヨシノ(遠山桜) 旧木沢小 満開です。 久米の桜(沖縄 久米島に咲く桜)2018年に植樹 咲いてます。 &nb >続きを読む
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/17・9時現在)
遠山郷は雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態とのことです >続きを読む
-
-
【登山関連】易老渡・便ヶ島までの道 土砂崩落の可能性あり
本日も大雨が降りました。 状況の確認は明日 (8/13) になりますがおそらくこの雨の様子では、 易老渡・便ヶ島まで車で入ること >続きを読む
-
-
みさやま花火フォトコンテスト結果
開通式の午後、 フォトコンテストの受賞式がありました。 受賞作品は下記のページをご覧ください。 受賞のみなさん、おめでとうござい >続きを読む
-
-
周辺の通行止め情報 (天龍村近辺)
国道418号 平岡駅~おきよめの湯 間 迂回路入り口。 国道418号 通行止め手前の看板 県道1号 通行止め解除となりました。 >続きを読む