長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2017/10/30(月曜日)

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

Filed under: ブログ, 体験する — とおやま丸 @観光協会 @ 10:02:39

 

解答期間を延長しました!

2017/11/20 午後3時までに 
アンバマイ館へ提出してください。

web版もお楽しみくださいね。
ジオパーク★クイズラリー web版

 

 

今年最後の紅葉 ・ 冠雪の南アルプス鑑賞 に合わせて
ジオパークに関するクイズに答えて、
目指せ、ジオ★マスター!

2017年
11/11(土)8:30~17:00
11/12(日)8:30~15:00 のいづれか1日・半日

(期間延長 11/20まで)

アンバマイ館にて、ジオパーククイズラリー回答用紙を配布します。

遠山郷一円の ジオ看板に設置された
ジオクイズに次々と答えてジオ★マスターを目指してください!

ルール:
・両日、アンバマイ館他主要施設で ジオクイズの回答用紙を配布します。
・遠山郷内に貼られた20問の問題に回答の上、
・たちよりポイント (ハイランドしらびそ、 はんば亭) にてスタンプをおしてもらい、
・アンバマイ館へ提出してください。
・グループ・ご家族で相談したり、インターネットでの検索もOKです。
・終了後 15時に アンバマイ館掲示板・インターネットに
回答の張り出しを行います。

挑戦者求む。

詳細は追ってお知らせいたします。お楽しみに!!!

 

  関連記事

峠の国盗り綱引き合戦 2017/10/22 中止

峠の国盗り綱引き合戦は、 台風の影響により 30年間で初めて 中止 となりました。 イベントは実施されません。 ご注意ください。 >続きを読む

しらびそチャレンジ2024春 2024/5/26

道の駅遠山郷から下栗の里、しらびそ高原まで走り抜ける サイクリスト向けイベント しらびそチャレンジ2024春 今年も 開催します >続きを読む

下栗ふれあいまつり開催

11月4日(日) に下栗の里でふれあいまつりを開催します。 地域自力でイベントができるのは とてもすごいことだと思います。 愉し >続きを読む

no image
「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始

8月11日から年内まで 中部ブロック「道の駅」にて スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。 9~20時 の間に取得 >続きを読む

道の駅遠山郷 11/26(土) 五平餅・けんちん汁販売

11月26日(土)10時~ アンバマイ館前にて 五平餅・けんちん汁 の販売を行います。 ・五平餅 200円 ・けんちん汁 100 >続きを読む

地元中学生から花が届きました。

地元の遠山中学校の生徒会から、 プランターが届きました。  

no image
【求人】遠山郷観光協会 事務局長募集について

遠山郷観光協会事務局長 を募集します 秘境 遠山郷で、観光振興(まちおこし)に携わってみませんか。 10月以降 勤務可能の方 ● >続きを読む

青崩峠古道歩こう会(2018/11/11)参加受付中

公表をいただいております。 青崩峠 古道歩こう会(第3回) 募集を開始しました。 申込締切 10月29日(延長されました!) 2 >続きを読む

埋没木が語るもの

埋没木が語るもの 埋没木  谷がするどく切れこんでいる遠山川流域では、今も昔も土砂崩れが後を絶ちません。  過去には、地震や洪水 >続きを読む

道の駅フェスタ in 新野千石平

こちらに、PRメインで参加します。  

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.