2012/04/15(日曜日)
ゆるキャラ天国inりんご並木
関連記事
-
-
かぐらの湯 臨時休業
大雨の為 2020年7月8日(水) かぐらの湯 は、臨時休業とします。 また、飯田市全域に 警戒レベル4 避難勧告 が発令されて >続きを読む
-
-
マラニック写真集販売について
マラニックランナーの皆さんへ 一部チラシの配布を行っていましたが マラニックにお越しいただいたカメラマンが撮った写真を 以下のよ >続きを読む
-
-
絶景線路 飯田線 写真展のおしらせ
秋葉街道フォトガイドの 市川さんより、写真展の連絡が届きました。 飯田線、哀愁ですね。
-
-
河津桜、咲いていました。
かぐらの湯の裏手、 ゆー楽の窓付近で 河津咲が咲いていました。 窓に日光が反射するのでしょうね。 3月4日撮影。 昨年の3月18 >続きを読む
-
-
御柱祭斧入れ式(和田)
昨日、和田諏訪神社の御柱祭のための 斧入れ式が行われました。 お天気良好。 アンバマイ館が見える位置です。 これが今回の御柱の木 >続きを読む
-
-
遠山郷が続々テレビに登場!(修正版12.6)
こんにちは。この所、遠山郷のテレビ放映が増えているようなので、まとめてお知らせ致します。 ■NHK総合(長野県域) 「のんびりゆ >続きを読む
-
-
(重要)「かぐらの湯」沸かし湯として再開
メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、 7月5日(日 >続きを読む
-
-
遠山郷紅葉状況 R4/11/7
下栗の里の紅葉具合です。 聖岳も2度ほど 冠雪で白くなりましたが、 今は 溶けているようですね。 だいぶ、朝晩 冷え込んできてい >続きを読む
-
-
峠の国盗り綱引き第33回 信州軍勝利
祝 青崩峠トンネル(仮称)貫通 峠の国盗り綱引き合戦 第33回 開催しました。 信州軍18勝 vs 遠州軍15勝 信州軍勝利 お >続きを読む
-
-
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)
しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む
- 前の記事
- 先日行われたさくらまつりの写真です♪
- 次の記事
- なかなか迫力があります