長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2015/04/10(金曜日)

『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 5月16〜17日開催

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:56:38

先日ご紹介しました

遠山郷の大自然の息吹を感じながら

英会話をじっくりみっちり学ぼう!

という新しいプログラム『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 が開催されます。

遠山郷に来たことのない方、

これまで観光でいらした方、

英語をお仕事で使うので英会話力をアップさせたい方、

自分の中の新しい扉を開いてみたい方、などなど。

特別な環境での英会話マスターは

きっと未知なる新しい発見がたくさんあると思います。

お申込み締切は5月4日(月)まで。

みなさま、ぜひご参加ください。

image

image

image

  関連記事

梅漬け 仕込み開始。

遠山郷 和田の元気なお姉さん方による 梅漬けの準備が始まりました。 昨日、このた の辺りで収穫。 今日の午前中に仕込みが終わりま >続きを読む

no image
林道御池山線(御池山クレーター駐車場付近)~下栗ゲート間 林道御池山線 法面工事のお知らせ

以下の日程にて法面工事が予定されています。  規制箇所 「御池山」隕石クレーター付近 (下栗から約9km しらびそ高原から約5k >続きを読む

林鉄ファンの皆様へ(枕木リニューアル作業のお知らせ)日程変更

「夢をつなごう遠山森林鉄道の会」より枕木リニューアル作業のお知らせ。 先日、3月8日、9日開催の旨お知らせしておりましたが、3月 >続きを読む

no image
河津桜 見ごろは3/14-予想

  遠山川沿いの 河津桜 3月3日 開花しました。 ・昨年は3月1日で 過去十年間で最も早い開花でしたが、 それよりは >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日2020/11/22

11月の かぐらの湯縁日 は、11月22日(日)です。 かぐらの湯玄関 ちかく くまぶし 前にて 11時ごろから 販売を開始しま >続きを読む

no image
ハイランドしらびそ 落雷により一時電話番号を変更

先日の夕刻、 この遠山郷では一時的に大雨と雷になりました。 8月17日の しらびそ高原付近での落雷により 「ハイランドしらびそ」 >続きを読む

JA 南信濃支所 納涼祭(7/24)のお知らせ

道の駅遠山郷のはす向かいにある JA南信州南信濃支所 から 納涼祭のお知らせをいただきました。 ”地元のおまつり” といった感じ >続きを読む

no image
かぐらの湯うらの中橋。

  遠山でもまだ雨が降り続いています。 かぐらの湯 の裏側の 中橋 も一時的に通行止めになりました。   昨 >続きを読む

no image
聖岳の冠雪2019冬シーズン

  本日 10月30日 下栗の里から臨む 聖岳・兎岳の様子です。 先日、初冠雪をしましたがすぐにとけてしまったようです >続きを読む

no image
(重要)「かぐらの湯」12月から平日短縮営業

メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、 「温泉」ではなく、「井戸水 >続きを読む

『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 5月16〜17日開催 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ