長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

かぐらの湯使用申請書(対象:かぐらの湯応援団)

対象:かぐらの湯応援団向け

かぐらの湯の施設使用についての
記入用書類ファイル

●非営利活動の場合(2つ)
様式利用申請書(非営利)

かぐらの湯平面図

●営利活動の場合(4つ)

01_市有財産目的外使用許可申請書

02_利用計画書

03_配置図

施設利用に関する覚書

  関連記事

no image
かぐらの湯縁日 x GW

GW中の かぐらの湯 縁日です。 内容盛り沢山 となりました。 周辺の方々へ 近場で楽しんでいだだけますように。 日付順 内容順

no image
かぐらの湯 草刈day

今朝(6/26)はかぐらの湯の草刈。 朝7時過ぎから 約50名の方々に参加いただきました。 だいぶ綺麗になりました。 &nbsp >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日秋 10/23(土)11時~

  下栗の里の紅葉時期 かぐらの湯 前 で 直売市行います。 尚、近隣・地元の方で出店ご希望の場合は、 アンバマイ館ま >続きを読む

秋のかぐら縁日2022. 10/29(土)開催

2022年 10月29日(土)10時~ 紅葉の時期 道の駅遠山郷にて 秋のかぐら縁日2022 を開催します。 ・秋の味覚 五平餅 >続きを読む

輪っしょい遠山 3/26開催

公式インスタグラムが開設しました。 https://www.instagram.com/tohyama_wasshoi/ 最新情 >続きを読む

かぐらの湯 源泉 掘削開始(2025秋)再オープンへ向けて

道の駅遠山郷内 入浴施設「かぐらの湯」は 2021年11月29日より しばらくの間休業(休館) しています。 2024年2月より >続きを読む

no image
【イベント】かぐらの湯夏の縁日 7/22-25 出店変更

  夏がやってきました。 7月の4連休 7/22,23,24,25 道の駅遠山郷 かぐらの湯 は賑わいます。 7/24 >続きを読む

南信州遠山郷ふるさと納税感謝券 施設リスト

南信州遠山郷 ふるさと納税感謝券 使用可能 施設・組織リスト 飯田市のふるさと納税制度を利用して 遠山郷のシンボル天然温泉復活~ >続きを読む

遠山川沿い 河津桜開花3/17→見ごろは3/26以降

道の駅遠山郷の 遠山川沿い 河津桜 2022年 は 本日 3月17日に開花しました。(標準木にて判定) 2021年・2020年は >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日 お盆(8/13,14,15) 期間

2021年 8月の13(金),14(土),15(日)の 3日間 アンバマイ館隣のテントにて ・遠山地鶏の手羽先 ・五平餅 の販売 >続きを読む

かぐらの湯使用申請書(対象:かぐらの湯応援団) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ