2020/08/07(金曜日)

遠山郷の道路と施設の重要なお知らせです。
8月7日現在
市道上村1号線にかかる道路情報 及び しらびそ高原「天の川」営業再開について
〇市道上村1号線の 大平分岐~しらびそ高原 間の通行止めは 本日、8月7日(金)
午前9時より解除となりますので、お知らせいたします。
- 但し、林道御池山線のしらびそ~下栗(分岐)間(エコーライン上)
- の時間帯通行止めは日曜日を除き、継続しておりますのでご注意ください。(再掲あり)
〇市道上村25号線の下栗本村地籍 民宿ひなた付近(つづらの道)の改良工事は
8月3日(月)をもちまして終了しましたのであわせてお知らせいたします。
〇しらびそ高原「天の川」は8月10日(月)より、また、
「しらびそ高原山岳オートキャンプ場」は8月8日(土)より営業を再開します。
※※以下 道路情報の継続内容です。※※
- 〇林道御池山線 しらびそ~下栗(分岐)間(エコーライン上)
8月末まで(月~土) 時間帯通行止め 日曜日通行可
☟通行止めの時間帯
午前8時30分~10時/ 10時15分~正午
午後1時~3時/ 3時15分~午後5時
- 〇市道上村4号線(蛇洞林道)崩落のため大鹿村への通り抜け不可。
復旧:相当の見込み。
- 〇飯田線 平岡駅~水窪方面 当分の間 運休
※また、県道上飯田線及び国道418号線(お清めの湯)付近の通行止めも継続中。
〇登山関係
池口岳/ 登山口まで通行可能
聖岳・光岳/ 芝沢ゲートまで通行可能 芝沢~易老渡間 崩落著しく徒歩通行禁止
関連記事
-
-
霜月祭の写真〜 あらびるでな
今年の霜月祭も全日程が終了し、 少し静かな遠山郷になりました。 と、木沢小にはなにやら大きな荷物が届いていました。 遠山郷出身の >続きを読む
-
-
三遠南信道予想ルート
最近発行された、マップ等を参考に 三遠南信(予想)ルートを作りました。 問い合わせが増えてきました。
-
-
上村の施設情報 7/29現在
施設名 営業 臨時休業 営業開始予定 天の川 〇 8月中旬 村の茶屋 〇 8月1日(土)~ 喫茶かみ 〇 直売所 >続きを読む
-
-
下栗の里 夏祭りが開催されます!
下栗の里 はんば亭前にて毎年恒例となりました、夏祭りが行われます。 日本一小規模な花火大会や、流しソーメン、ライブなど楽しいイベ >続きを読む
-
-
【道路】下栗の里周辺 通行止情報 6/12
林道赤石線・上島トンネル上 下中根分岐~民宿ひなた間 土砂崩落により通行止 市道3号線 上中根分岐~民宿みやした間 >続きを読む
-
-
道の駅8周年大感謝祭
こんばんは。本日道の駅では、8周年の大感謝祭ということでイベントなどを開催いたしました。 11時からけんちん汁の無料配布を行いま >続きを読む
-
-
秋葉海道ウォーキングツアー(H26.9.27 開催)
猪肉祭り開催日の午後に 秋葉海道ウォーキングツアーが行われます。
-
-
遠山の霜月祭り2024年関連最新情報
12月7日 小道木・川合熊野神社例大祭の進行予定は以下のリンクよりご覧になれます。 熊野神社例大祭 進行予定表20241207 >続きを読む
-
-
ゆるキャラ天国inりんご並木 つづき
とおやま丸奮闘の写真がありましたので ひきつづき報告します。 ちびっこには人気ありました♪ 右上は指です。 遠山に戻ってから、 >続きを読む
- 前の記事
- 南アルプス登山口情報(徒歩通行不可)
- 次の記事
- しらびそ高原 ダークナイトツアー開催