長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2015/04/01(水曜日)

5月16・17日 『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 15:41:26

遠山郷の文化、自然を満喫しながら英会話を学ぼう

というプログラムが来月開催されます。

教室はなんと旧木沢小学校!

英語漬けの2日間、さらには木造校舎での授業。

異次元、異空間をたーっぷりと味わえて、とても楽しそうな内容です。

興味のある方はぜひ下記までお問合せください。

株式会社あえるば

TEL:0465-44-4750

http://fujiwaranaoya.main.jp/Tohyama/english20150516.pdf

image

image

  関連記事

no image
3月2日に霜月祭り公演を開催します。

皆さん、こんにちは。今日の遠山郷は青空が広がりとても清々しいです。 さて、今回は恒例となりました霜月祭り公演についてのお知らせで >続きを読む

年末年始2017→2018 遠山郷内施設営業予定

  遠山郷内の年末年始の営業予定状況です。 お休み施設がありますので、 お越しの際はどうぞご注意ください。

遠山郷の看板設置

昨日は、冷え込む中 一年かけて検討してきた看板プロジェクトの成果として 設置する オブジェ的看板 の現地確認を行いました。 室内 >続きを読む

大雪の状況

この遠山も大分雪が降り積もりました。 一昨日からの様子です。 おとといの朝。 きのうの朝。 今朝。 日の出前、 道路はスケートリ >続きを読む

no image
かぐらの湯うらの中橋。

  遠山でもまだ雨が降り続いています。 かぐらの湯 の裏側の 中橋 も一時的に通行止めになりました。   昨 >続きを読む

南アルプス国立公園指定50周年記念式典

先日は、伊那市で 南アルプス国立公園指定50周年の記念式典が行われました。 遠山山の会の活動が認められて 大臣表彰を受けました。 >続きを読む

モトカフェ木沢小学校 2017/5/26,27

毎回好評いただいており バイク好きが集まる   モトカフェ木沢小学校   今年も開催します。2017年5月2 >続きを読む

飯田市観光物産展@名古屋栄 1/12,13

1/12,13にて 名古屋 栄の 中日ビル 2階特設会場にて 南信州飯田市 観光物産展 を行います。   とおやま丸も >続きを読む

no image
趣味どきっ の反響

先日放送がありました NHK Eテレの趣味どきっ。 放送後にテレビを見たという方が、来られたり電話が多くありました。 下はインス >続きを読む

易老渡・便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲート付近の様子

南アルプス南部 聖岳・光岳の登山口 便ヶ島・易老渡へ通じる道路は、当分の間 全面通行止めとなります。 2018年10月26日現在 >続きを読む

5月16・17日 『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ