長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2018/11/11(日曜日)

遠山郷関連 最新道路情報2018.12.11現在

Filed under: ブログ, 道路情報 — とおやま丸 @観光協会 @ 11:28:04

道路情報です。
H30・31冬期閉鎖情報

●しらびそ高原にかかる冬期閉鎖
路線名:市道上村1号線
通行規制区間:大平8キロ付近 ~ しらびそ
※土砂崩落のため 当分の間 終日全面通行止め
(通行解除予定;平成31年4月中旬頃)

●路線名:林道御池山線
通行規制区間:しらびそ ~ 下栗ロッジ上三叉路
通行規制期間:平成30年11月13日(火)午後2時 
~ 平成31年4月中旬まで

●国道152号線にかかる冬期閉鎖
通行規制区間:地蔵峠 ~ 大鹿村
※路肩崩落のため 当分の間 終日全面通行止め(通行解除予定;未定)
通行規制区間:地蔵峠 ~ 上村日影岩
通行規制期間:平成30年12月10日(月)午前11時 
~ 平成31年4月1日(月)午後1時半まで

●市道上村4号線にかかる冬期閉鎖
通行規制区間:大平8キロ付近 ~ 地蔵峠
通行規制期間:平成30年12月10日(月)午後3時 
~ 平成31年4月1日(月)午後3時まで

●県道上飯田線にかかる冬期閉鎖
通行規制区間:清水地籍 ~ 喬木村矢筈トンネル上部
通行規制期間:平成30年12月10日(月)午前10時 
~ 平成31年4月19日(金)午前11時まで

 

 

  関連記事

no image
明日3/2は霜月祭り公演です。

明日、3月2日(土) 午後1時半からは 遠山温泉郷 かぐらの湯 にて 霜月祭り公演会です。 毎回好評で多くの方々にお越しいただい >続きを読む

no image
交通情報:Googleマップ2020年8月10日現在

周辺の交通情報をまとめました。 最新情報は、HPをご覧ください。  

ヴァイオリンとチェロの饗演 8/25(日)14時~ @旧木沢小学校

週末 御射山祭りの翌日  8月25日(日)14時から 旧木沢小学校 にて コンサートを行います。 入場無料 花火を楽しんだ翌日、 >続きを読む

タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!R4/9/1放送

2022年9月1日 BSテレ東  「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」 にて、天龍村・遠山郷 が紹介されました。 放 >続きを読む

no image
【道路】矢筈トンネル通行止め10/8 1030-1200

矢筈トンネル大規模事故 対応訓練のため 下記のとおり 時間通行止め となります。 2019年10月8日(火)10時半~12時 & >続きを読む

no image
上飯田線 矢筈ダム付近通行止めについて

3/1 18時頃 矢筈ダム付近にて法面崩落があり、 現在通行止めとなっております。 当面の間、通行止めとの事です。 利用される方 >続きを読む

御射山祭り 開催日のお知らせ

今年の御射山祭り 大花火大会の開催日が、平成28年8月27日(土)に決定いたしました。 当日の日程を下記にお知らせします。 27 >続きを読む

no image
道の駅遠山郷 8/21-

コロナ感染症拡大防止の為 道の駅遠山郷(かぐらの湯・アンバマイ館)はクローズしています。 兵越峠 が通行止 の影響や テレビ・新 >続きを読む

no image
「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始

8月11日から年内まで 中部ブロック「道の駅」にて スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。 9~20時 の間に取得 >続きを読む

ジオパーク★クイズラリー 場所のヒント。

クイズラリーの場所のヒントです。 みなさん是非ご参加ください♪

遠山郷関連 最新道路情報2018.12.11現在 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ