2022/03/17(木曜日)
遠山川沿い 河津桜開花3/17→見ごろは3/26以降
道の駅遠山郷の
遠山川沿い 河津桜
2022年 は 本日 3月17日に開花しました。(標準木にて判定)
2021年・2020年は暖冬で 3月1-3日には開花しておりましたので、
2週間以上遅くなっています。
但し、10年間のデータでみると 平均どおり となっています。
天候にもよりますが、
見ごろは10日ほど先の3月26日以降となりそうです。
日中の気温も20度前後になりましたし、本格的に春の到来となりそうです。
関連記事
-
-
明日3/2は霜月祭り公演です。
明日、3月2日(土) 午後1時半からは 遠山温泉郷 かぐらの湯 にて 霜月祭り公演会です。 毎回好評で多くの方々にお越しいただい >続きを読む
-
-
河津桜 見ごろは3/14-予想
遠山川沿いの 河津桜 3月3日 開花しました。 ・昨年は3月1日で 過去十年間で最も早い開花でしたが、 それよりは >続きを読む
-
-
小道木 熊野神社の霜月祭
12月7日に行われた 小道木 熊野神社の霜月祭です。 今年の1月に 霜月祭野郎(やろう)会 が結成され、 気合いが入っていました >続きを読む
-
-
ゆるキャラ天国に登場してきました
先日、晴天の中 ゆるキャラ天国inりんご並木 へ 遠山郷観光大使 「とおやま丸」として 出演してきました。 沢山の数のゆるキャラ >続きを読む
-
-
ダイドードリンコスペシャル(再放送)9/28 18時
昨年の12月 八日市場・中立の 霜月祭を中心に撮影した ダイドードリンコスペシャルの再放送を行います。 2019年9月28日 B >続きを読む
-
-
お知らせ 畑のじかん(農業体験) 4/19
畑のじかんでは、炭素循環農法に加え三浦伸章さんのガッテン農法など畑の状態と栽培する野菜に合わせて工夫しながら実践しています。 次 >続きを読む
-
-
[TV放映]長野朝日放送8/5 PM6:15-
長野朝日放送 ABNステーションにて 2021年8月5日(木)午後6時15分から 南アルプス エコ登山推進の活動を 木沢在住 大 >続きを読む
- 前の記事
- アンバマイ館 臨時休館解除について
- 次の記事
- 和田諏訪神社御柱大祭(4/3)前日祭(4/2)について