長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/10/14(水曜日)

紅葉の秋♪ 週末のイベントもお楽しみください

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:15:14

いよいよ山が色づき始めました。

紅葉シーズン到来です♪

遠山郷では各週末、色々な催し物がたくさん!

ぜひ紅葉鑑賞に加えて、各種イベントもお楽しみください♪

みつた

【〜実りの秋!食の秋!芸術の秋!読書の秋!?〜 遠山イベント情報

★10月17日(土)小道木バイパス開通 ありがとうイベント

https://tohyamago.com/sys/archives/9152

★10月25日(日)第29回 峠の国盗り綱引き合戦

https://tohyamago.com/pdf/tunahiki2015.jpg

★10月31日(土)、11月1日(日)モトカフェ木沢小

http://motocafe-kizawa.jimdo.com/

★11月1日(日)下栗の里 ふれあい祭

thumbpage-0001_thumb

tunahiki2015

  関連記事

no image
【重要】道の駅~下栗の里 巡回交通9/29,30 台風により運休

9月より 土日祝 限定で運行しております 道の駅遠山郷~下栗の里 間の巡回交通は 9月29、30日 台風の影響が予想される為 運 >続きを読む

no image
しらびそ高原 ダークナイトツアー開催

  飯田下伊那在住の方 へ ダークナイトツアーを開催します。 詳細はチラシをご覧ください。     >続きを読む

畑のじかん 2025栽培記録 

これから定期的に野菜づくりの作業記録をブログで紹介したいと思います。  私自身、まだまだ学びの最中ですので野菜づくりに興味がある >続きを読む

no image
かぐら縁日10月 24, 25日開催!

10月24日(土)、25日(日) 紅葉の時期 竹とんぼづくり体験教室 新たに 道の★駅弁 が追加されました!   秋の >続きを読む

桜の開花について

ここのところ、お問合せが増えてきましたのでお伝えします。 通称 遠山川沿いに植わっている 桜 は 河津桜 と ソメイ吉野(遠山桜 >続きを読む

今年は多く降ったようです。

おはようございます 遠山郷のマッキーです。昨日14日は一日雪が降り続き、遠山郷全体が真っ白になってしまいました。 地元の人の話で >続きを読む

no image
かぐらの湯からのお知らせ(お盆期間の営業)

  お盆の時期の 休業日変更に伴い、 下記のとおり営業日が変更となります。 特に  8/12(木)は平日営業 8/18 >続きを読む

no image
かぐらの湯 草刈day

今朝(6/26)はかぐらの湯の草刈。 朝7時過ぎから 約50名の方々に参加いただきました。 だいぶ綺麗になりました。 &nbsp >続きを読む

いつくしみふかき テアトル新宿にてアンコール上映2020/\11/13-19

全編飯田下伊那で撮影 遠山郷にゆかりの深い 映画 いつくしみふかき ですが、全国動員1万人突破を記念して アンコール上映がスター >続きを読む

no image
兵越線(市道南信濃156号線)片側交互通行規制2017/11/24-12/8)

  遠山郷 八重河内~水窪を結ぶ 兵越線で 片側交互通行規制があります。 2017/11/24-12/8 (日曜日を除 >続きを読む

紅葉の秋♪ 週末のイベントもお楽しみください 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ