長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/08/25(火曜日)

第1回 みさやま花火フォトコンテスト 作品募集中!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:10:26

賑やかな 御射山祭り を終えて、

遠山郷は少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。

さて、その御射山祭り。

今年は初のフォトコンテストを実施♪

只今、作品を大募集中です!

締切は2015年9月30日(水)。

たくさんの “熱い” 作品をお待ちしております!!

https://tohyamago.com/event/misayama/img/2015photocontest.pdf

DSC02121

  関連記事

しらびそ高原 エコパークまつり開催!

南アルプスがエコパークに登録されたことを受けて しらびそ高原 エコパークまつり を開催します! 楽しいイベントが盛りだくさんです >続きを読む

霜月祭り公演が大盛況でした。

今日は空がよく晴れ渡り、1日中いい天気でした。 かぐらの湯大広間で開催された霜月祭り公演には、たくさんの方がお越し下さり大盛況で >続きを読む

遠山森林鉄道の歴史を伝え今に生かす6/22 10時~開催

  下記のとおり、夢をつなごう遠山森林鉄道の会にて イベントを行います。是非ご参加ください。   遠山森林鉄 >続きを読む

no image
親子のヘビの彫刻、光堂に登場!

 平成25年の干支・巳に因んだヘビの彫刻が、12月28日、龍淵寺光堂(観音堂)に据え付けられました。制作者は阿智村清内路の宮大工 >続きを読む

サイクリングの季節が来ました。

5月1日は遠山郷(しらびそ高 原)に県内外から多くのサイクリストが訪れていました。  

今日は雨ですが、 一昨日虹が出ていました。 最近良く出ます。

道の駅遠山郷周辺の様子です。

遠山郷の今朝の様子です。 本日は雲はありますが快晴です。でも、昨日未明の雪にはビックリです!! 先日にも報告しましたが遠山さくら >続きを読む

遠山川の桜とジオパークウォーキング♪ 2018/4/14中止となりました

とおやまの春シリーズ 遠山川の桜とジオパークウォーキング ★週末、悪天候が予想されますので、今回は中止とさせていただきます。   >続きを読む

みさやま祭り番付表2014

来る2014年 8月23日(土)の御射山祭り花火の番付表が届きました。 お盆明け、いよいよですね。      

no image
JR飯田線秘境駅号

11月19-23日は JR飯田線において豊橋駅発着の 秘境駅号が走っています。 遠山郷が参加した 11月21日 平岡駅での様子で >続きを読む

第1回 みさやま花火フォトコンテスト 作品募集中! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ