長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2012/04/23(月曜日)

看板直し。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 10:43:03

週末からのゴールデンウィークに先駆けて

先日、諸々の看板直しのお手伝いをしてまいりました。

昨年放映された、引っ越しのサカイ
ロケ地の案内です。

一年で字が見にくくなっていました。

IMG_1656

天満大橋に設置。

IMG_1663

木沢の看板も位置の修正です。

IMG_1664

先週の嵐で壊れかけた
木沢小の手作り看板も修正中です。

IMG_1666

生まれ変わった
梨元ていしゃば「じいちゃん・ばあちゃんの店」の
看板も手がけます。

IMG_1672

材料費等々、全て自前でやっていただいております。

このような、住民の方々の支えあってこその観光です。
いつも、ありがとうございます。

  関連記事

第29回 峠の国盗り綱引き合戦 レポ! その1

昨日10月25日「第29回 峠の国盗り綱引き合戦」が行われました! 雲ひとつない見事な秋晴れ! 紅葉も美しい! ↓朝早くから、大 >続きを読む

no image
遠山郷冬の花火

多くの願いを込めて 冬の花火が打ち上げられました。 空気が澄んだ 冬の花火は、その音と共に 格別なものでした。 特に山々に響きわ >続きを読む

第2回歌声広場を開催!

こんにちは 河津桜ももう5分咲きになり、ソメイヨシノの開花も先日確認されました。4月7日のさくら祭りまでに散ってしまわないか心配 >続きを読む

no image
NHK world JAPANのご紹介

NHK WORLD-JAPAN 世界に日本を紹介する番組 で、 ネパールでシェルパをやっており、 現在松本で 山の仕事 をしてい >続きを読む

no image
チャレンジマラニック受付を締切ります(6/10現在)

第10回チャレンジマラニックin遠山郷への参加者が、 定員数に達しましたので、受付を終了いたします。 ご応募いただきましたランナ >続きを読む

おはようございます。本日の桜情報です。

今朝の気温は5℃。暖かな朝を迎えました。 遠山さくら標準木(河津桜)の一枝ではありますが、つぼみがピンク色というか・・・うす紅色 >続きを読む

河津桜5分咲き

本日は日が差してきました。 個体によってばらつきがありますが、 標準木は5部咲きほどになってきました。 日々の変化で命の息吹を感 >続きを読む

ヴァイオリンとチェロの饗演 8/25(日)14時~ @旧木沢小学校

週末 御射山祭りの翌日  8月25日(日)14時から 旧木沢小学校 にて コンサートを行います。 入場無料 花火を楽しんだ翌日、 >続きを読む

金環食 @和田 山原にて

by しん きのうの金環食、ご覧になれましたか? こちら遠山は、5時台には雲っておりました。 微かな期待を胸に 和田が見下ろせる >続きを読む

no image
お知らせ:信濃石油 上村SS

信濃石油 上村SS(上町のガソリンスタンド) 2018/4/15 – 11/25 まで 日曜日営業開始します 8:3 >続きを読む

看板直し。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ