2019/06/13(木曜日)
登山者の皆様へ(聖岳・光岳)2019
登山シーズンに入ってきました。
聖岳、光岳 へ遠山口から入られるお客様へ。
1.道路崩落により 芝沢ゲートから 徒歩通行のみ 可能。
芝沢~易老渡間 (5.5キロ 徒歩で90分)
易老渡~便ヶ島間 (2.0キロ 徒歩で30分)
芝沢ゲート 約40台 駐車可能(auのみ通話可能)
2.便ヶ島キャンプ場
キャンプ場 水は出るが、飲料不可。
衛星公衆電話あり (100円玉で20秒ほど)
聖光小屋 休業中(使用不可)
3.芝沢ゲートまでのタクシー予約
天竜観光タクシー(0260-36-2205)
遠山タクシー (0260-32-2061)
2019年度 タクシーの進入は、一般車と同じ 芝沢ゲートまで。
関連記事
-
-
遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R7.3月現在)
〇上村地区の施設 市外局番共通:0260 ★高原ロッジ下栗: ☎ 36-2758不定休 ★喫茶かみ: & >続きを読む
-
-
9月13日(月)から アンバマイ館開館します
長野県の要請を受けて、 市有施設 が閉館となっておりましたが、 長野県警戒レベルの引き下げに伴い 9月13日(月)から 道の駅 >続きを読む
-
-
ハイランドしらびそ 星見会
ハイランドしらびそより、星見の会のご案内です。 http://info.shirabiso.com/?eid=114 日時:5月 >続きを読む
-
-
霜月祭特別講演を開催しました
24日 午後1時30分より、毎年恒例となっております霜月祭特別講演を開催致しました。 今回は和田地区の霜月祭保存会の皆さんにご協 >続きを読む
-
-
飯田ランキング「かぐらの湯」がグランプリに!
飯田市の魅力、自慢、誇りなどの「いいとこ」を順位付けする 「飯田ランキング2014-15」で 見事「かぐらの湯」が1位に輝きまし >続きを読む
-
-
年末年始の営業日(かぐらの湯より)
かぐらの湯から 年末年始営業日のお知らせが届きました。 今年からアンバマイ館は 12/29-1/3 閉館となります。 閉館中 道 >続きを読む
-
-
小道木バイパス開通 と フォトコンテスト表彰式
地元でも長年、心まちにしていた 和田〜木沢を結ぶ 小道木バイパスがやっと開通しました。 和田〜木沢間が 約8分の短縮となりました >続きを読む
-
-
年末年始の 営業状況 まとめ
遠山郷周辺の 観光施設の年末年始、春までの営業状況です. 12月23日から28日まで 観光施設 年末営業状況(2023) | 信 >続きを読む
-
-
梨元ていしゃば登山案内所 終了しました。
海の日から約40日間 16時から早朝にかけ、登山案内所・仮眠所として運営してきましたが、 先週末にて終了致しました。 尚、梨元て >続きを読む