長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2013/06/13(木曜日)

新茶が並び始めました。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:04:35

みなさん、こんにちは。本日の遠山郷は久しぶりの雨で潤っています。

さて、遠山郷のお茶摘みも終わり道の駅の直売所にも新茶が並び始めました。
今年のお茶はなかなかおいしい、と地元の方からも好評です。
南信濃、上村の直売所でご購入いただけます。お寄りの際はぜひどうぞ。

 DSC00070

  関連記事

遠山郷へいってきましたサイクルボトル

サイクリストの方々へ 自転車で しらびそ高原 または 下栗の里 を訪れた方に 道の駅遠山郷 観光案内所アンバマイ館 にて サイク >続きを読む

ジオパーク★クイズラリーin遠山郷 優秀賞

南アルプスジオパーク★クイズラリー in遠山郷 2017 ご応募ありがとうございました。 成績優秀者は以下のとおりです。   1 >続きを読む

no image
かぐらの湯 臨時休業

大雨の為 2020年7月8日(水) かぐらの湯 は、臨時休業とします。 また、飯田市全域に 警戒レベル4 避難勧告 が発令されて >続きを読む

霜月祭り公演の開催日決定

こんにちは。この所下栗の里の畑は真っ白になるほど霜が降り、冬が来たのだなと感じております。   さて、毎年ご好評を頂い >続きを読む

下栗の里 ふれあい祭開催 (11/2)

今週末 11月2日(日) 紅葉まっさかりの下栗の里にて ふれあい祭り が開催されます。 詳細のチラシが届きましたら貼り付けます。 >続きを読む

遠山郷の「観光とジオ」ガイド

遠山郷は、南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの一部です。 ・ジオパーク、エコパークのみならず 観光全般について  「遠山ガ >続きを読む

最新道路情報 2019/9/4 現在

(1) 上村1号線 地蔵峠分岐上1キロ 災害復旧工事の為時間帯通行止 期間:9月2日~13日のうち 数日間(実施の有無は現場の看 >続きを読む

矢筈トンネル片側通行 2018/6/18-9月末まで

  以下の事由により、 矢筈トンネルが 片側通行規制に入ります。 最大15分程お待ちいただく可能性があります。 遠山郷 >続きを読む

チャレンジマラニック特設ページ

チャレンジマラニックin遠山郷2015 の特設ページを facebookを利用して作りました。 facebookアカウントをお持 >続きを読む

no image
【通行止め解除のお知らせ】(H24.7.4現在)

矢筈トンネル上 大鹿村分岐点上〜しらびそ高原の道 池の沢付近で落石があり、現在まで通行止めとなっていましたが 7月4日 午後5時 >続きを読む

新茶が並び始めました。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ