長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2025/05/18(日曜日)

「かぐら姫ライブ2025」のお知らせ

Filed under: イベント, ブログ — 道喜 @遠山郷 @ 09:58:11

地元バンド「かぐら姫」による「かぐら姫ライブ2025」を喫茶かみで今年も開催することになりました。今年は、かぐら姫の他に飯田市内の「コカナリ サークル おとね」も出演予定です。
木笛「コカリナ」という珍しい楽器の演奏があります。

日時:7月19日(土) 午後5時~ 入場無料
会場: 喫茶かみ

多くの方の来場をお待ちしております。

  関連記事

no image
殿町の茶屋 GW中営業状況

GW中の 藤姫饅頭 の販売状況です。 日付 殿町の茶屋(本店舗) 道の駅隣接 販売所 4/29 ◯ × 5/1 ◯ ◯ 5/2  >続きを読む

高原ロッジ下栗 星空観察会のお知らせ

下栗の里の高原ロッジ下栗にて 7月30日(土)19:30〜21:00に星空観察会を開催します。 下栗の里は周辺に明かりが全くない >続きを読む

旧木沢小学校 ハチ教頭 着任中。

旧木沢小学校 の ネコ校長 タカネ は既に有名でありますが、 イヌ教頭 ハチ (雄 推定7才) の紹介です。 聖光小屋の番人とし >続きを読む

no image
遠山郷の紅葉 11/15頃

  下栗より標高の低い周辺の紅葉の状況です。 だいぶ冷え込みが厳しくなってきましたので、紅葉ももうしばらくです。 &n >続きを読む

ゆるポタサイクリング 十原・大町

ボンシャンスの選手と 一緒に走るサイクリング 第2弾として ゆるポタサイクリング遠山郷 十原・大町 開催します。 お申込みは遠山 >続きを読む

ソプラノサックスミニライブ 6/30 木沢小 coming soon.

  みつたのよっちゃん(元地域おこし協力隊)が、 旧木沢小 校庭 にて ソプラノサックス ミニライブ 行います。 チラ >続きを読む

下栗の里・サンマのそば団子づくり

下栗の里 伝統食 サンマのそば団子 冬季限定(生モノであること、囲炉裏を必要とすることから) 12~4月中旬まで 下栗の里 高原 >続きを読む

no image
聖岳の冠雪2019冬シーズン

  本日 10月30日 下栗の里から臨む 聖岳・兎岳の様子です。 先日、初冠雪をしましたがすぐにとけてしまったようです >続きを読む

梅漬け 仕込み開始。

遠山郷 和田の元気なお姉さん方による 梅漬けの準備が始まりました。 昨日、このた の辺りで収穫。 今日の午前中に仕込みが終わりま >続きを読む

河津桜 開花間近です。

河津桜の標準木のつぼみが、赤く色づいてきました。 もう明日にも開きそうな雰囲気です。

「かぐら姫ライブ2025」のお知らせ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ