長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/03/21(土曜日)

4月5日(日)遠山さくらまつり 開催

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 10:24:08

桜のシーズンです!

今年もまた「遠山さくらまつり」が開催されます。

4月5日(日) 午前10時半より 南信濃自治振興センター駐車場 にて

バザー、焼肉などの出店や、イベントもたくさんあります。

遠山桜を見ながらおいしいものを食べ、帰りには温泉にゆっくり浸かって、

楽しい週末のひとときを過ごしてみてはいかがですか?

image

  関連記事

no image
(重要)「かぐらの湯」12月から平日短縮営業

メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、 「温泉」ではなく、「井戸水 >続きを読む

no image
遠山の霜月祭り(2021年実施予定)

2021年の 遠山の霜月祭り 実施予定状況です。 コロナ感染症への心配のある中、 なんとか祭りを継続していきたいということで、  >続きを読む

元善光寺の御開帳

今日は飯田市座光寺にあります、元善光寺の御開帳をご紹介します。 期間は平成27年の4月から とだいぶ先の話ですが、7年に1度の機 >続きを読む

農コンパーティー 参加者募集中 (お早目に)

上村であいプロジェクト主催の農コンパーティーが5月24日〜25日の2日間で開催されます。 1日目は下栗の里で農業体験、ハイランド >続きを読む

no image
アンバマイ館 他 臨時休館のお知らせ(新型コロナ特別警戒)延長

下記の件、期間延長となり、期日を9月12日に変更しました。 ーーー 長野県全域の感染警戒レベルは5であり、特別警報II が発出さ >続きを読む

御射山祭り 開催日のお知らせ

今年の御射山祭り 大花火大会の開催日が、平成28年8月27日(土)に決定いたしました。 当日の日程を下記にお知らせします。 27 >続きを読む

フリズナ化石 視察会

先日行われた「フリズナ化石」の視察会の模様が 信濃毎日新聞WEB(5月6日)で紹介されていました。 遠山の自然は、学術的にもまだ >続きを読む

no image
第1次 遠山森林鉄道軌道敷の登山道リニューアル作業の様子。

前回の作業の様子です。 梅雨の時期と重なりましたが、楽しげな活動となりました。      

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

  解答期間を延長しました! 2017/11/20 午後3時までに  アンバマイ館へ提出してください。 web版もお楽 >続きを読む

下栗の里ふれあい祭り

こんにちは。この三連休の間、遠山郷の道の駅は大変な人出でした。 案内所へ来られる方の大半は下栗の里について聞かれていったように思 >続きを読む

4月5日(日)遠山さくらまつり 開催 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ