長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2020/11/09(月曜日)

遠山郷紅葉情報 2020/11/9

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:51:48

天神峡付近の紅葉の様子です。

だいぶ紅葉が進んできましたが、
ところどころ、赤が鮮やかなスポットがあります。

  関連記事

no image
聖岳の冠雪2019冬シーズン

  本日 10月30日 下栗の里から臨む 聖岳・兎岳の様子です。 先日、初冠雪をしましたがすぐにとけてしまったようです >続きを読む

河津桜、咲いていました。

かぐらの湯の裏手、 ゆー楽の窓付近で 河津咲が咲いていました。 窓に日光が反射するのでしょうね。 3月4日撮影。 昨年の3月18 >続きを読む

遠山郷登場。明日19日放送 「のんびりゆったり路線バスの旅」 お見逃しなく!

明日19日(木)の夜7時30分より NHK 「のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅」 で 遠山郷が再び登場します。 俳優の >続きを読む

河津桜開花しました2019

  かぐらの湯 うらの河津桜、 2月下旬から数輪咲いていましたが、 標準木で 一枝5輪の 開花を確認しました。 3月1 >続きを読む

しらびそチャレンジ2023秋 2023/10/29

道の駅遠山郷から下栗の里、しらびそ高原まで走り抜ける サイクリスト向けイベント しらびそチャレンジ2023秋 開催します。 20 >続きを読む

山歩き安全マップ の本のご紹介

山のプロフェッショナルで数年前 梨元登山案内所の立ち上げにご協力いただいた 森田秀巳 さんが 新たに本を作られたようで 出版社か >続きを読む

梨元ていしゃば 三線ライブ開催

梨元ていしゃば より 三線ライブ のお知らせです。  昨年度参加しましたけれど、 盛り上がりましたよ。  

サントリー地域文化賞 受賞

10月の 大決戦 峠の国盗り綱引き が、サントリー文化財団より サントリー地域文化賞 を受賞しました。 関係各位の皆さま、おめで >続きを読む

JA 南信濃支所 納涼祭(7/24)のお知らせ

道の駅遠山郷のはす向かいにある JA南信州南信濃支所 から 納涼祭のお知らせをいただきました。 ”地元のおまつり” といった感じ >続きを読む

橋本昌彦ふれ愛コンサート 2018/4/7

  遠山郷が 遠山桜 となっている 4月はじめ かぐらの湯大広間でコンサートを行います。 花見と合わせて、是非お越しく >続きを読む

遠山郷紅葉情報 2020/11/9 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ