長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2015/12/08(火曜日)

木沢正八幡神社霜月祭の仮眠所について

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 08:32:53

週末 12月12日(土)の
木沢・正八幡神社 霜月祭の仮眠所について

連絡が来ました。

12日 17時頃から解放 〜 翌朝8時頃まで

場所:正八幡神社の前の建物(生活センター)

利用料 1000円
毛布1枚貸出 500円(20枚くらいあります)

もし可能なら、寝袋等持参できるといいと思います。
夜通しのお祭りは 見学する方も体力を使いますので、
ご利用ください。

  関連記事

no image
登山関連2019 山小屋情報

各営業予定日程は下記のとおりです。 光岳の 光岳小屋 7/10-9/15 http://alps2592.c.ooco.jp/  >続きを読む

no image
バス旅で、かぐらの湯へ行こう!!

「とおやま丸」たちのラッピングバス4月より運行開始です。 それに伴い バス旅でかぐらの湯へ行こうキャンペーン 開催! 2013年 >続きを読む

ゆるキャラ天国inりんご並木 つづき

とおやま丸奮闘の写真がありましたので ひきつづき報告します。 ちびっこには人気ありました♪ 右上は指です。 遠山に戻ってから、  >続きを読む

no image
遠山郷関連 最新道路情報2018.12.11現在

道路情報です。 H30・31冬期閉鎖情報 ●しらびそ高原にかかる冬期閉鎖 路線名:市道上村1号線 通行規制区間:大平8キロ付近  >続きを読む

下栗ウォーキングコース 前編

5月18日 遠山郷観光協会で制作中のウォーキングマップ下栗コースの下見に 職員と応援隊から参加した方の3名で行ってまいりました。 >続きを読む

no image
ハイランドしらびそ 星見会

ハイランドしらびそより、星見の会のご案内です。 http://info.shirabiso.com/?eid=114 日時:5月 >続きを読む

ツーリングレポート from ツーリングクラブエコーさんから

  ツーリングクラブエコーというとってもオシャレな バイクを愛するグループ が先日遠山郷に来られました。   >続きを読む

【ツアー】峠の国盗り綱引き合戦観戦ツアー募集開始

毎年行われる 峠の国盗り綱引き合戦(10/27)に合わせて ツアーが開催されます。 紅葉を味わいながら、1泊2日で秋の遠山郷を巡 >続きを読む

no image
上村程野・御柱祭4/30

上村 程野地区の御柱祭 2022年4月30日(土) 午前8時から開催です。    

no image
新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別のお引き立てを賜り 厚く御礼申し上げます。 観光案内所「アンバマイ館」は本日4日 >続きを読む

木沢正八幡神社霜月祭の仮眠所について 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ