長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

【登山道】西澤渡〜薊畑間 倒木除去済

先日報告のあった、倒木ですが
対処していただいたとのことです。

  関連記事

下栗の里 はんば亭 手前100m 通行止(復旧済)

(追記)4/25現在 復旧しました。 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 100mの地点で 道崩落中です。 復旧には >続きを読む

no image
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)

しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む

no image
【登山口までの道】通行止め解除(7/19・15時半 現在)

19日 午前中より通行止めになっていた 易老渡 までの登山道ですが 倒木処理が終了したため 通行止め解除 となりました。(7/1 >続きを読む

no image
現在の道路情報について6/5 13時現在

最新情報は、こちらのページに移行しました。 【道路】遠山郷交通情報 2024/5/12現在 ⚫︎市道上村1号線(大 >続きを読む

no image
【南ア 登山口迄の道】通行可能(7/27 14時現在)

光岳、聖岳登山口 易老渡、便ヶ島までの車道は、現在通行可能です。 時間規制等もございません。 尚、国道152号をはずれ 上島トン >続きを読む

no image
【登山関連・重要】易老渡〜便ヶ島間 車両通行止め.2

北又渡発電所付近にバリケードが設置され、車両通行止めとなっていた 南アルプス登山口 易老渡、便ヶ島 までの規制期間について 連絡 >続きを読む

no image
乗合バス 運賃・時刻改定のお知らせ (再掲)

ブログの整理に伴い、再掲します。 平成25年4月1日から 飯田駅前-遠山郷間のダイヤが一部変更になります。 平日 16時25分  >続きを読む

最新道路情報 2019/9/4 現在

(1) 上村1号線 地蔵峠分岐上1キロ 災害復旧工事の為時間帯通行止 期間:9月2日~13日のうち 数日間(実施の有無は現場の看 >続きを読む

易老渡・便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲート付近の様子

南アルプス南部 聖岳・光岳の登山口 便ヶ島・易老渡へ通じる道路は、当分の間 全面通行止めとなります。 2018年10月26日現在 >続きを読む

no image
【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬

2019年冬の 冬期道路閉鎖情報です。 しらびそ高原は 11月18日 午後から通行止めに入ります。 ご注意ください。 路線名 通 >続きを読む

【登山道】西澤渡〜薊畑間 倒木除去済 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ