長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

遠山郷へ行ってみた ~サイクリストのみなさまへ

サイクリスト
自転車好き の方々へ

遠山郷で自転車 楽しいですよ。

遠山郷での 推奨コースは 遠山郷サイクリング倶楽部 
のページをご覧ください。

遠山郷サイクリング倶楽部のページ

 

  関連記事

御射山祭り きおい・花火大会

2024年8月24日(土) 遠山郷の夏の風物詩 御射山祭り きおい 参加団体募集! 集合時間 午後4時00分 集合場所 飯田信金 >続きを読む

御射山まつり

御射山祭り 風の祭りから花火大会へ、中世武士の祭典が今に伝わる。 山々に囲まれて打ち上げられる花火は、とても迫力があり身体にその >続きを読む

秋葉信仰とは

秋葉信仰とは 秋葉山のはじまり 秋葉山は養老二年(718)に行基が開いたとされ、初めは大登山霊雲院と呼ばれていました。本尊は行基 >続きを読む

遠山焼(陶芸)

遠山焼(陶芸) 買うもよし、作るもよし、あったかい器たち せせらぎの里陶芸館では、大皿からお猪口まで、さまざまな遠山焼を販売して >続きを読む

信州撮り歩きフォトクラブ 会員募集中

遠山郷観光協会・会員オフィス・アイの市川さんが 信州撮り歩きフォトクラブを立ち上げました。 2月25日より 写真教室を開催します >続きを読む

戸倉山登山記

遠山郷のマッターホルン ~戸倉山登山記~ 戸倉山(1,167m)は伊那山地の南部に位置し、「遠山郷のマッターホルン」とも呼ばれて >続きを読む

no image
南アルプス国立公園滞在型ツアー(聖岳登山)R3/11/5-7定員に達しました。

下記ツアーは定員に達しました。お申込みありがとうございました。 西沢渡のレンタル・テントキャンプ場(宿泊) 11月5日~7日の日 >続きを読む

【募集】霜月祭助っ人募集(上町地区)12/11

遠山の霜月祭 上町地区にて 助っ人を募集します。 詳しくはチラシをご覧ください。

no image
遠山郷しぜんとあそぼう!~体験プログラム

遠山郷で しぜんとあそぼう! 魅力溢れる体験プログラムがご覧いただけます。こちらの、専用サイトをご覧ください。 https:// >続きを読む

遠山街道を歩こう

遠山街道を歩こう 歴史に触れながらウォーキング   遠山街道ウォーキングコース 南和田地区は茶摘や霜月祭の体験ツアーを企画するな >続きを読む

遠山郷へ行ってみた ~サイクリストのみなさまへ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ