長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

月別アーカイブ:2020年10月

山岳文化伝統の会HPのご紹介

     2020/11/01  ブログ, 体験する, 南アルプスエリア|  とおやま丸 @観光協会

山岳文化伝統の会のHPができました。 AKAISHI(南アルプス)のエコ登山システムを構築し、 新しい登山の楽しみ方を提唱してい >続きを読む

no image

遠山郷紅葉情報2020年10月20日

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

●しらびそ高原 (1900m)紅葉おわり ~ この間 紅葉 ●下栗の里 (1000m)紅葉始まり ●道の駅遠山郷(400m)未

no image

かぐら縁日10月 24, 25日開催!

    かぐらの湯応援団, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

10月24日(土)、25日(日) 紅葉の時期 竹とんぼづくり体験教室 新たに 道の★駅弁 が追加されました!   秋の >続きを読む

no image

国道152号 浜松市天竜区龍山地区 全面通行止(当分)151号経由で

    ブログ, 道路情報|  とおやま丸 @観光協会

国道152号 秋葉街道付近 天竜区龍山地区 にて片側通行止め となっていた区間ですが、 新たな崩落のため全面通行止となりました。 >続きを読む

【登山情報】鬼面山登山不可

     2025/06/28  ウォーキング・ハイキング, ジオパーク/エコパーク, ブログ, 南アルプス登山, 里山歩き|  とおやま丸 @観光協会

鬼面山の登山口 地蔵峠 までの道路について ・上村側(矢筈トンネル付近) ・大鹿村側 共に、徒歩を含めた全面通行止めとなります。 >続きを読む

no image

遠山の霜月まつり2020年観覧 自粛のお願い

    イベント, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

遠山郷の霜月まつり について 先日 会合が行われ、 今年については、遠山郷内の各神社   氏子 のみでまつりを開催することとなり >続きを読む

no image

かぐらの湯使用申請書(対象:かぐらの湯応援団)

    かぐらの湯応援団|  とおやま丸 @観光協会

対象:かぐらの湯応援団向け かぐらの湯の施設使用についての 記入用書類ファイル ●非営利活動の場合(2つ) 様式利用申請書(非営 >続きを読む

no image

かぐらの湯(応援団)カレンダー

    かぐらの湯応援団, イベント, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

かぐらの湯 (応援団)カレンダーです。 イベントの企画、イベント日のチェックに役立ててください。

no image

遠山郷しぜんとあそぼう!~体験プログラム

     2020/10/05  ブログ, 体験する|  とおやま丸 @観光協会

遠山郷で しぜんとあそぼう! 魅力溢れる体験プログラムがご覧いただけます。こちらの、専用サイトをご覧ください。 https:// >続きを読む

no image

かぐらの湯からのお知らせです。

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

10月よりかぐらの湯にて「入浴回数券」の販売を始めました。 便利でとてもお得です。 是非ともお買い求めください。 ☟詳細は以下の >続きを読む

2020 10月 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ