長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

月別アーカイブ:2013年08月

no image

南アルプス登山関連(林道赤石線) 8月28日現在

    道路情報|  とおやま丸 @観光協会

●【登山道】南アルプス登山口 大野地区〜北又渡(〜易老渡・便ヶ島)間 (場所)大野集落の先 赤石大橋の先 〜 北又発電所手前 ( >続きを読む

御射山まつり 花火2013

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

心配されたお天気も大丈夫で、 御射山祭りが 賑やかに行われました。 毎年思いますが、 頭上に上がる花火の迫力がすごかったです。  >続きを読む

遠山郷・中根の治郎さん宅にて。

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

テレビの取材への業力で、 中根の治郎さん宅に行ってきました。 雲がかかるものの お天気良好です。 聖岳にかかる雲が晴れてくれれば >続きを読む

no image

遠山郷周辺道路情報 8月20日現在

    道路情報|  とおやま丸 @観光協会

●地蔵峠〜大鹿村への道路 片側通行⇒全面通行止め (場所) 国道152号線 大鹿村安康地籍 (期間) ・片側交互通行 平成25年 >続きを読む

梨元ていしゃば登山案内所  終了しました。

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

海の日から約40日間 16時から早朝にかけ、登山案内所・仮眠所として運営してきましたが、 先週末にて終了致しました。 尚、梨元て >続きを読む

みさやま花火 番付表 H25

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

御射山祭り 昨年の様子…

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

この遠山、例年どおり 猛暑です… さて、夏の終わりの祭典 ”御射山祭り” が近づいて参りました。 平成25年 8月24日(土)  >続きを読む

地元中学生から花が届きました。

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

地元の遠山中学校の生徒会から、 プランターが届きました。  

飯田線の旅 写真展

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

秋葉街道フォトガイドの市川さんより、写真展のお知らせが届きました。名古屋で開催されるそうです。

2013 8月 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ