長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2012/11/25(日曜日)

ゆるキャラグランプリ 順位発表されました。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:04:30

ゆるキャラグランプリの全順位が発表され、とおやま丸は

最終順位255位 得票数2629pt 県内8位 と大健闘でした。

投票して下さった皆様、本当にありがとうございました。

とおやま丸最終順位↓
http://yurugp.jp/entry_detail.php?id=301

  関連記事

「天空の里‐遠山郷・下栗‐」の写真展 2019/8/6-11

下栗の里ブログでも紹介されておりましたが、 下栗の里ブログ 写真家の白鳥悳靖氏が、6年以上通い続けて完成した 写真集「天空の里‐ >続きを読む

(重要) 道の駅 遠山郷 イベント

おしらせです。 特に 本場 マタギ鍋 は是非味わっていただきたいです。 11月25日 是非お越しください!

もとカフェ木沢小学校

5月に好評を博し 小道木イベントの日にも開催された 旧木沢小学校ですが 紅葉のよい時期 10/31, 11/1 に 再び期間限定 >続きを読む

no image
【動画紹介】GossaTV 空撮旅(遠山郷)

遠山郷へお越しのゲストさんが、素敵な動画を作ってくれたようです。 なんとドローンのプロの方です。動画は、GossaTVの 空撮旅 >続きを読む

ネコの写真を大募集

木沢主催で写真展を開催します。 是非ご応募ください!  

第1回 みさやま花火フォトコンテスト 作品募集中!

賑やかな 御射山祭り を終えて、 遠山郷は少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 さて、その御射山祭り。 今年は初の >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷 エントリー(仮受付)

エントリー受付開始:2025年7月18日 (金) AM9時よりエントリーを受け付けます。 参加が確定された方には、後日 振込先を >続きを読む

遠山郷と赤石銘茶

遠山郷と赤石銘茶 標高1,000mに育つ遠山のお茶 虫がつかない安全なお茶  お茶の産地といえば、静岡・宇治などがすぐ頭に浮かび >続きを読む

ソプラノサックスミニライブ 6/30 木沢小 coming soon.

  みつたのよっちゃん(元地域おこし協力隊)が、 旧木沢小 校庭 にて ソプラノサックス ミニライブ 行います。 チラ >続きを読む

冬季営業情報2017(変化があるもの)

遠山郷内の施設で、冬季の間 営業時間が変更になるものを表にしました。  

ゆるキャラグランプリ 順位発表されました。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ