2022/03/17(木曜日)
遠山川沿い 河津桜開花3/17→見ごろは3/26以降
道の駅遠山郷の
遠山川沿い 河津桜
2022年 は 本日 3月17日に開花しました。(標準木にて判定)
2021年・2020年は暖冬で 3月1-3日には開花しておりましたので、
2週間以上遅くなっています。
但し、10年間のデータでみると 平均どおり となっています。
天候にもよりますが、
見ごろは10日ほど先の3月26日以降となりそうです。
日中の気温も20度前後になりましたし、本格的に春の到来となりそうです。
関連記事
-
-
下栗の里 かけ踊り (8/15) 中止
下栗の里 の恒例行事 かけ踊り (8/15) は 台風の影響で中止となります。 神事は実施。 予定されていた方はご注意ください >続きを読む
-
-
5月16・17日 『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』
遠山郷の文化、自然を満喫しながら英会話を学ぼう というプログラムが来月開催されます。 教室はなんと旧木沢小学校! 英語漬けの2日 >続きを読む
-
-
お散歩山コン(田舎暮らし希望女子対象)参加者募集5/13,14
南信州 遠山郷 お散歩山コン 2023 5/13,14 参加募集のお知らせです。 自然が好きな おおむね 30~50代 の独身女 >続きを読む
-
-
マラニック 22日で締切りです
こんにちは 毎日猛暑日が続くので夏バテしてしまいました。マッキーです さて、今週末でいよいよチャレンジマラニックの募集を締め切り >続きを読む
-
-
冬季営業情報2017(変化があるもの)
遠山郷内の施設で、冬季の間 営業時間が変更になるものを表にしました。
-
-
龍淵寺(りゅうえんじ)のアオバズク(フクロウ)とムササビの親子
今、境内にある大木の枝では、アオバズクのオスが抱卵するメスを昼間、じっと見守っています。 雨の日、風の強い日でも、健気に見張って >続きを読む
-
-
登山自粛要請(登山者の皆様へ)
長野県 飯田市 から 登山者への自粛要請が出ました。 ・南アルプス遠山口(易老渡・便ヶ島) ・池口岳 ・地蔵峠(鬼面山) ・しら >続きを読む
- 前の記事
- アンバマイ館 臨時休館解除について
- 次の記事
- 和田諏訪神社御柱大祭(4/3)前日祭(4/2)について