国立公園滞在型ツアー契約書面^B申込書(確定)_ページ_2
関連記事
-
-
冬季道路閉鎖情報 H28冬
連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む
-
-
残暑日 測定ポイントについて
朝晩は大分涼しくなってきたものの、 日中はやはり暑いです。 こちらが南信濃の測定ポイント。 ここからデータが気象庁に送られるよう >続きを読む
-
-
心和む太陽からのプレゼント〜福寿草花ひらく〜
龍淵寺境内の庭先で、1週間ほど前から、フクジュソウが咲き始めました。温かい日差しを一杯に浴びて、早春の訪れを感じさせています。 >続きを読む
-
-
タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!R4/9/1放送
2022年9月1日 BSテレ東 「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」 にて、天龍村・遠山郷 が紹介されました。 放 >続きを読む
-
-
地蔵峠・青崩峠の冬季閉鎖について(H25.10.9現在)
表記について下記の通り道路を冬季閉鎖いたします。 期間中大鹿村へは通り抜けできませんので、ご注意ください。 152号線 飯田市上 >続きを読む
-
-
了 矢筈トンネル防災訓練 10/7(水)
矢筈トンネルにて防災訓練のため 時間通行止めとなります。 日時 平成27年10月7日(水)10:30-12:00 詳細は道路管理 >続きを読む
-
-
上村の歴史・文化・資料館
上村の歴史・文化・資料館 まつり伝承館 天伯 秋葉街道にひらいた上村の歴史・民俗・自然の姿と、国の重要無形民俗文化財である霜月祭 >続きを読む
-
-
遠山谷・在来渓魚を増やす会
遠山谷・在来渓魚を増やす会 子供の頃から親しんだ遠山川で、昔ながらの魚を思う存分釣りたい。 そんな素朴な願いによって、平成1 >続きを読む
-
-
飯田市合併10周年 記念講演会
小道木バイパス開通前イベント、 チャレンジマラニック 等イベントに湧く遠山郷ですが、 今週末 10月4日(日)は記念の講演会が >続きを読む
-
-
兵越峠付近 水窪側での全面通行止め 解除について
5月14日の道路情報にて「兵越峠付近 水窪側での全面通行止め」についてお知らせをしましたが 本日、5月22日(火曜日)の 正午よ >続きを読む