2019/02/19(火曜日)
遠山郷周辺道路情報 2019年2月26日版
- ●はんば亭 すぐ下50mの地点で 道路改良工事 全面通行止め
2月14日 から 3月22日 16時30分まで
(3月4日頃から通行できる可能性あり ←情報が入り次第お伝えします)
はんば亭駐車場への迂回路は
民宿ひなた ~ 屋敷から ~ しらびそ分岐 ~ はんば亭駐車場です。
但し、途中 しらびそ分岐付近では道路凍結中で危険です。
- ●【登山道】南アルプス登山口
易老渡・便ヶ島に通じる道:芝沢ゲート先 通行止め (徒歩通行可) となりました。
但し、通行には十分ご注意ください。
- ● 分杭峠(大鹿村~長谷 間)3/11 通行止め解除予定
以下は、既出分。
- ● しらびそ高原にかかる冬季閉鎖
地蔵峠分岐 ~ 大鹿村 2019 4/1 予定(延長する可能性あり)
地蔵峠分岐 ~ しらびそ峠 2019 4月中旬まで
しらびそ ~ 下栗ロッジ上三叉路 2019 4月中旬まで
- ●県道上飯田線
通行規制区間:清水地籍 ~ 喬木村矢筈トンネル上部
通行規制期間: ~平成31年4月19日(金)午前11時まで
関連記事
-
-
道の駅ニュー看板登場!
本日は、御柱祭山出しでしたが、 それはM特派員にゆずるとして、 道の駅の看板が、新しくなりました。 夜間ライト付です。 夜は煌々 >続きを読む
-
-
【通行止めのお知らせ】(H24.6.28現在)
1.南アルプス登山口の易老渡・便りが島へ通じる道 落石事故により現在 全面通行止 となっております。 危険な為、梅雨明けより 落 >続きを読む
-
-
ジオパーク・モニタツアー参加募集 2024/12/7 14時~18時(無料)
2024年 12月7日(土) ジオパークガイドの技術の向上と 遠山郷のジオパークをより深く知っていただくため モニターツアーを開 >続きを読む
-
-
市道南信濃142号関連(聖岳・光岳登山口へ)全面通行止め情報
登山口(易老渡・便ヶ島)に通じる市道南信濃142号は全面通行止めの中、 特定車両のみ通行可能となっておりましたが、 >続きを読む
-
-
飯田市オリジナル年賀はがき販売開始!
飯田市で、オリジナル年賀はがきを作成しました。 こんな感じになっています。 道の駅遠山郷 の アンバマイ館他 飯田市内の観光案内 >続きを読む
-
-
峠の国盗り綱引き、いよいよ今週末!(10/28)
毎年恒例 秋の大勝負 第32回 峠の国盗り綱引き合戦 開催します! 昨年は 台風のため中止となりました。 昨年の分も合わせて、力 >続きを読む
-
-
遠山郷観光協会 公式SNS一覧
遠山郷 の公式SNS一覧です。 Facebook https://www.facebook.com/tohyamagocom t >続きを読む
-
-
遠山郷内 道路情報まとめ(8/29現在)
遠山郷内の道路情報をまとめました。
-
-
しらびそ高原 天の川 2021年度 4/17スタート
例年どおり 冬季休業をしておりました しらびそ高原 天の川 ですが、 今季 2021年4月17日 から営業再開致します。 (山岳 >続きを読む
- 前の記事
- 下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
- 次の記事
- 河津桜開花しました2019