了 12/1〜12/11 国道152号 南信濃八重河内 通行止め
関連記事
-
-
【南ア 登山口迄の道】現在 通行可 (8/18 11時現在)
光岳、聖岳登山口 道路管理者から 易老渡、便ヶ島までの車道は復旧したとの連絡が入りました。 現在、通行可能となっています。 崩れ >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道】現在通行不可(8/11 9時現在)
光岳、聖岳登山口 易老渡、便ヶ島までの車道ですが、 昨夕の 夕立ち雨によって 再び土砂が崩れ 現在復旧作業中です。 復旧見込み、 >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 台風に伴う事前規制 通行止 (9/8-10迄)】
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 台風18号の影響により 事前規制 通行止 となりました。 9/11以降については >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道】通行可能(7/31 11時現在)
光岳、聖岳 登山口 易老渡、便ヶ島までの車道は、現在通行可能です。時間制限等もありません。 尚、国道152号をはずれ 上島トンネ >続きを読む
-
-
矢筈トンネル〜地蔵峠間(8/18 19時〜翌朝6時迄)
矢筈トンネルからしらびそ高原へ向かう道で 矢筈トンネル〜地蔵峠分岐 の間 平成27年 8月18日(火)19時〜8月19日(水)6 >続きを読む
-
-
了 しらびそ高原〜下栗間 通行規制(9/24-11/14)
平成27年9月24日〜11月14日 月〜土 (祝日を除く) 午前8時ー12時、13時ー17時 にて車両通行規制があります。 但し >続きを読む
-
-
了 【南ア 登山口迄の道 通行可能 (9/10 15時半 現在)】
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 9/ 10 15時半現在 通行可能となりました。 尚、別記 (↓) のとおり 9 >続きを読む
-
-
【道路情報】林道赤石線 通行止め
林道赤石線の保全工事を下記の期間行います。 期間中の木曜日と金曜日は昼間全面通行止めとなりますので、お気を付け下さい。 日 時 >続きを読む
-
-
了【南ア 登山口迄の道 通行可能 (9/2 16時現在)】
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 9/2 16時現在 通行可能となっております。 但し、現在は復旧しましたが 9/ >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道】通行止め解除(8/10・11時 現在)
9日夕方未明から通行止めになっていた 易老渡 までの登山道ですが 土砂の処理が終了したため 通行止め解除 となりました。 崩れや >続きを読む