2017/05/29(月曜日)
6月1日に風越山をとろう!
飯田のシンボル
風越山周辺で
同日同時刻に 風越山の写真を撮るイベントが
おこなわれます。
今年でなんと15回目。
遠山郷・木沢在住の Fさんが
実行委員長代行 として活躍されています。
6月1日 午前11時11分。
風越山にカメラを向けてみてはいかがでしょうか。
詳細は下記サイトから。
関連記事
-
-
天仁の杜 「花桃の植樹」&遠山地鶏「試食会」
今年で4年目となる ハナモモの植樹 & 遠山地鶏試食会 今年も開催されます。 4月17日 午前10時〜です。宜しければどうぞご参 >続きを読む
-
-
旧木沢小 タカネ校長の近況。
旧木沢小のタカネ校長。 公務中。 モデル業もこなします。 八幡さまの力強い杉 まだ兎のような 白い兎岳。 木造校舎の音楽室にこん >続きを読む
-
-
鯉のぼり譲って下さい!!
みなさま、こんにちは。 2月に降り積もった雪もようやく溶け、遠山郷に春の足音が聞こえてきたような気がしています。 さて、本日は遠 >続きを読む
-
上村地区文化祭 しゃくなげ祭2017/11/12
遠山郷も紅葉の盛りを迎えております。 さて、週末は かぐらの湯感謝祭・森林鉄道ウォーキング・ ジオパーククイズラリー・JAまつり >続きを読む
-
-
登山関連2019 山小屋情報
各営業予定日程は下記のとおりです。 光岳の 光岳小屋 7/10-9/15 http://alps2592.c.ooco.jp/ >続きを読む
-
-
殿町の茶屋 GW中営業状況
GW中の 藤姫饅頭 の販売状況です。 日付 殿町の茶屋(本店舗) 道の駅隣接 販売所 4/29 ◯ × 5/1 ◯ ◯ 5/2 >続きを読む
-
-
道の駅遠山郷 EV充電利用可能
道の駅 遠山郷 の EV充電器 駐車場の奥、 藤姫まんじゅうかたくりさんの 斜め前です。 QRコードから エコQ電 サイト経由 >続きを読む
-
-
下栗ウォーキングコース 後編
さて、前回に続きまして下栗ウォーキングコースのレポートです。 帯山の付近からは平坦な道が続きます。木々の隙間から谷 >続きを読む
-
-
便りが島・易老渡までの道 全面通行止め
昨日、 南アルプス(聖岳・光岳) 登山口手前 北又渡 付近 落石による大きな事故がありました。 よって、当面の間 車のみならず徒 >続きを読む
-
-
梨元ていしゃば登山案内所 終了しました。
海の日から約40日間 16時から早朝にかけ、登山案内所・仮眠所として運営してきましたが、 先週末にて終了致しました。 尚、梨元て >続きを読む
- 前の記事
- もとカフェ2017初夏
- 次の記事
- 和田まちあるきガイド