長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/10/21(木曜日)

上村施設 営業状況 R3/10/21現在

Filed under: ブログ, 食べる・泊まる — とおやま丸 @観光協会 @ 09:00:19

上村施設(大空企画)営業状況です。

施設名 電話番号
市外局番0260
定休日 営業時間 備考
(株)大空企画 事務局 tel 31-0036
fax 31-0037
土日祝日 8:30~17:00  
しらびそ高原 天の川 tel 050-3583-2302
tel 080-7542-4386
fax 050-3583-2303
水曜日
一部変動あり
コーヒー 10:00~15:00
軽食 11:00~14:00
冬期休業 11月15日~来年4月下旬
※日帰り入浴は休止中
※軽食は金土日のみ営業。
しらびそ高原
山岳オートキャンプ場
tel 050-3583-2302
tel 080-7542-4386
fax 050-3583-2303
    冬期休業 11月8日~4月下旬
※10月25日から水が使えなくなります
大平高原流星オートキャンプ場 36-2131
080-3383-1849
    冬期休業 11月21日~4月下旬
フリーサイト数を拡充しました
喫茶 かみ 36-2744 月・木曜日 11:00~16:00 各種お弁当のテイクアウト有
手打そばのテイクアウト可能(要予約5食から)
予約あれば夜も営業可。
上村特産品直売所 36-2210 火・水曜日 10:00~14:00
土日祝日は15:00まで
冬期休業 12月1日~3月末
はんば亭 36-1005 木曜日 11:00~15:00
L.O.14:30
冬期休業 12月1日~4月中旬
村の茶屋 36-2888 火曜日 11:00~15:00
L.O.14:30
冬期営業致します。
上村まつり伝承館「天伯」
山村ふるさと保存館「ねぎや」
36-2005 月・木曜 9:30~16:30 入館料 大人200円、小人100円
人形劇フェスタワッペン持参の子供は無料
高原ロッジ下栗
(チロルジャパン下栗)
36-2758      
上村特産品加工所
(山崎製パン)
火曜日 10:00~14:00  
大島河原オートキャンプ場 36-2131     令和3年度は休業

 

    土・日
天の川    変動あり
はんば亭 11~15時  
村の茶屋 11~14時半  
喫茶かみ 11~16時    
上村直売所 11~14時    
山崎製パン 10~14時  

 

  関連記事

しらびそチャレンジ2025春中止のお知らせ

この土曜日から天気が崩れ開催日の5月25日は降水確率が高い予報となりました。 誠に残念ではありますが参加者の安全を最優先に考え、 >続きを読む

no image
かぐらの湯他 メンテナンス休業開始~2/7まで

  かぐらの湯 味ゆ~楽 遠山物産館くまぶし がメンテナンス休業に入りました。 営業再開は 2月8日(土)です。 ご注 >続きを読む

さくらまつり盛り上がりました!

みなさん、おはようございます  少しづつ暖かくなってやっと春を感じられるようになってきました。 さて、昨日は遠山のさくらまつりが >続きを読む

no image
遠山郷紅葉情報2020/11/5

下栗の里 の紅葉です。 今がピークかもしれません。   こちらは天神峡

遠山の霜月祭2022日程 最新

2022年 霜月祭の日程です。 ◯ 上村 (程野 中郷 上町 下栗) 制限なし(但し、時間短縮などの可能性はあり。各神社毎に決定 >続きを読む

no image
【道路】兵越峠の状況(2021/2/17午前)

兵越峠の状況 2021年2月17日 峠付近は10㎝程度の積雪です。 暫く通行にはくれぐれもご注意ください。  

下栗案内人の会・お申込み窓口

私達が下栗の魅力をご案内いたします にほんの里100選、日本のチロル「下栗の里」を 地元案内人がご案内いたします おすすめコース >続きを読む

no image
年末年始の 営業状況 まとめ

遠山郷周辺の 観光施設の年末年始、春までの営業状況です. 12月23日から28日まで 観光施設 年末営業状況(2023) | 信 >続きを読む

旧木沢小 タカネ校長の近況。

旧木沢小のタカネ校長。 公務中。 モデル業もこなします。 八幡さまの力強い杉 まだ兎のような 白い兎岳。 木造校舎の音楽室にこん >続きを読む

河津桜が開花しました。

みなさん、こんにちは。本日の遠山郷は雨降りの上、花粉の影響なのか周りの景色がぼんやりしています。 さて、遠山川沿いの河津桜がつい >続きを読む

上村施設 営業状況 R3/10/21現在 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ