2023/12/19(火曜日)
観光施設 年始営業状況(2024)
遠山郷の年末~年始の営業状況です。
12/29 金 |
12/30 土 |
12/31 日 |
1/1 月 |
1/2 火 |
1/3 水 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンバマイ館 | 0260- 34-1071 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
遠山郷土館 和田城 | 34-2355 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
まつり伝承館 天伯 | 36-2005 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
山村ふるさと保存館 ねぎや |
36-2005 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
♪食事処・喫茶 | |||||||
蕎麦処 丸西屋 | 34-2109 |
~令和6年 春頃まで休業 |
|||||
食楽工房 元屋 | 34-2501 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 | 〇 |
たまり場 | 34-5808 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 |
喫茶かみ | 36-2744 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
いっ福 | 36-2613 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
♪宿泊施設 | |||||||
いろりの宿 島畑 | 34-2286 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
大島屋旅館 | 34-2030 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
かぐら山荘 | 34-5777 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
紺屋旅館 | 34-2036 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
高原ロッジ下栗 | 36-2758 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
民宿このた | 34-5034 | ~令和6年 春頃まで休業 | |||||
ゲストハウス 太陽堂 |
050- 5359-4393 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゲストハウス やまでら |
0260- 36-2588 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
食と体験の宿 まごごろ |
070- 9036-8930 |
直接お問い合わせください。 | |||||
山の宿 加満屋 | 32-2244 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
12/29 金 |
12/30 土 |
12/31 日 |
1/1 月 |
1/2 火 |
1/3 水 |
||
♪おみやげ | |||||||
殿町の茶屋 | 34-5623 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
陶芸館 | 34-2100 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
㈲ヨシマルヤストアー | 34-2056 | ○ | ○ | 9:00~ 15:00 |
休 | 9:00~ 17:00 |
9:00~ 17:00 |
マルモ商店 | 34-2261 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
㈲肉のスズキヤ | 34-2222 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
清水屋精肉店 | 36-2046 | ○ | ○ | 午前中 | 休 | 休 | 休 |
♪ガソリンスタンド他 | |||||||
綿治和田給油所 | 34-2004 | 8:30~ 17:30 |
8:30~ 17:30 |
8:30~ 17:30 |
休 | 休 | 8:30~ 17:30 |
信濃石油上村給油所 | 36-2706 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 |
(有)天竜観光タクシー | 36-2205 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
遠山タクシー(有) | 32-2061 | ○ | ○ | ~17:00 | 休 | ○ | ○ |
↓↓冬期休業施設にかかるお問い合わせ先:(株)大空企画 ☎0260-31-0036 | ||
---|---|---|
上村直売所 | 0260-36-2210 | ~令和6年春頃まで休業 |
村の茶屋 | 36-2888 | ~令和6年春頃まで休業 |
はんば亭 | 36-1005 | ~令和6年4月中旬頃まで休業 |
しらびそ高原 天の川 |
050-3583-2302 | ~令和6年4月中旬頃まで休業 |
大島河原 河川公園キャンプ場 |
0260- 施設36-2131 運営31-0036 |
~令和6年4月中旬頃まで休業 |
関連記事
-
-
なかなか迫力があります
今日はよく晴れて、風が気持ちいいです。 遠山川にたくさんの鯉のぼりがかかっていました。 15日に地元のteam.MoSse(チー >続きを読む
-
-
かぐらの湯縁日 お盆(8/13,14,15) 期間
2021年 8月の13(金),14(土),15(日)の 3日間 アンバマイ館隣のテントにて ・遠山地鶏の手羽先 ・五平餅 の販売 >続きを読む
-
-
道の駅ニュー看板登場!
本日は、御柱祭山出しでしたが、 それはM特派員にゆずるとして、 道の駅の看板が、新しくなりました。 夜間ライト付です。 夜は煌々 >続きを読む
-
-
「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始
8月11日から年内まで 中部ブロック「道の駅」にて スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。 9~20時 の間に取得 >続きを読む
-
-
【登山情報】鬼面山登山不可
鬼面山の登山口 地蔵峠 までの道路について ・上村側(矢筈トンネル付近) ・大鹿村側 共に、徒歩を含めた全面通行止めとなります。 >続きを読む
-
-
坂ポタxローラーx霜月祭 2017/12/2
改めまして。 ボンシャンスの選手と一緒に走るサイクリングシリーズ 第3弾! 好評いただいているサイクリングシリーズ 第3弾は、き >続きを読む
-
-
しらびそチャレンジ2023秋 2023/10/29
道の駅遠山郷から下栗の里、しらびそ高原まで走り抜ける サイクリスト向けイベント しらびそチャレンジ2023秋 開催します。 20 >続きを読む
-
-
決戦間近!
連投です。 週末の日曜日はいよいよ 峠の国盗り綱引き合戦です。 気合い入っています。 決戦近し。
-
-
梨元ていしゃば登山案内所 終了しました。
海の日から約40日間 16時から早朝にかけ、登山案内所・仮眠所として運営してきましたが、 先週末にて終了致しました。 尚、梨元て >続きを読む
- 前の記事
- 観光施設 年末営業状況(2023)
- 次の記事
- 観光施設 春までの営業予定等