2023/12/19(火曜日)
観光施設 年始営業状況(2024)
遠山郷の年末~年始の営業状況です。
12/29 金 |
12/30 土 |
12/31 日 |
1/1 月 |
1/2 火 |
1/3 水 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンバマイ館 | 0260- 34-1071 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
遠山郷土館 和田城 | 34-2355 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
まつり伝承館 天伯 | 36-2005 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
山村ふるさと保存館 ねぎや |
36-2005 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
♪食事処・喫茶 | |||||||
蕎麦処 丸西屋 | 34-2109 |
~令和6年 春頃まで休業 |
|||||
食楽工房 元屋 | 34-2501 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 | 〇 |
たまり場 | 34-5808 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 |
喫茶かみ | 36-2744 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
いっ福 | 36-2613 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
♪宿泊施設 | |||||||
いろりの宿 島畑 | 34-2286 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
大島屋旅館 | 34-2030 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
かぐら山荘 | 34-5777 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
紺屋旅館 | 34-2036 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
高原ロッジ下栗 | 36-2758 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
民宿このた | 34-5034 | ~令和6年 春頃まで休業 | |||||
ゲストハウス 太陽堂 |
050- 5359-4393 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゲストハウス やまでら |
0260- 36-2588 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
食と体験の宿 まごごろ |
070- 9036-8930 |
直接お問い合わせください。 | |||||
山の宿 加満屋 | 32-2244 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
12/29 金 |
12/30 土 |
12/31 日 |
1/1 月 |
1/2 火 |
1/3 水 |
||
♪おみやげ | |||||||
殿町の茶屋 | 34-5623 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
陶芸館 | 34-2100 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
㈲ヨシマルヤストアー | 34-2056 | ○ | ○ | 9:00~ 15:00 |
休 | 9:00~ 17:00 |
9:00~ 17:00 |
マルモ商店 | 34-2261 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
㈲肉のスズキヤ | 34-2222 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
清水屋精肉店 | 36-2046 | ○ | ○ | 午前中 | 休 | 休 | 休 |
♪ガソリンスタンド他 | |||||||
綿治和田給油所 | 34-2004 | 8:30~ 17:30 |
8:30~ 17:30 |
8:30~ 17:30 |
休 | 休 | 8:30~ 17:30 |
信濃石油上村給油所 | 36-2706 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 |
(有)天竜観光タクシー | 36-2205 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ |
遠山タクシー(有) | 32-2061 | ○ | ○ | ~17:00 | 休 | ○ | ○ |
↓↓冬期休業施設にかかるお問い合わせ先:(株)大空企画 ☎0260-31-0036 | ||
---|---|---|
上村直売所 | 0260-36-2210 | ~令和6年春頃まで休業 |
村の茶屋 | 36-2888 | ~令和6年春頃まで休業 |
はんば亭 | 36-1005 | ~令和6年4月中旬頃まで休業 |
しらびそ高原 天の川 |
050-3583-2302 | ~令和6年4月中旬頃まで休業 |
大島河原 河川公園キャンプ場 |
0260- 施設36-2131 運営31-0036 |
~令和6年4月中旬頃まで休業 |
関連記事
-
-
島畑8周年記念 GW5/4
5月4日(日)に いろりの宿 島畑さんで 8周年記念をやるそうです。 昼の部は おすし付で 既に満席近いようです(要 島畑さんへ >続きを読む
-
-
【求人】遠山郷観光協会 事務局長募集について
遠山郷観光協会事務局長 を募集します 秘境 遠山郷で、観光振興(まちおこし)に携わってみませんか。 10月以降 勤務可能の方 ● >続きを読む
-
-
遠山郷のインスタグラム一覧
遠山郷に関係したインスタグラムを集めてみました。 ゲストハウス太陽堂 長野県の南の端っこ、遠山郷にある小さなゲストハウスです >続きを読む
-
-
「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始
8月11日から年内まで 中部ブロック「道の駅」にて スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。 9~20時 の間に取得 >続きを読む
-
-
国道152号小道木バイパス開通”ありがとう”イベント
来る 10月17日(土)午後1時 はいよいよ 国道152号 小道木バイパス開通 となります。 これに合わせて、道の駅遠山郷(かぐ >続きを読む
-
-
日本の中心で愛を奏でるin遠山郷 2024年 3月24日(日)15時~@旧木澤小学校体育館
日本の中心で愛を奏でるin遠山郷 vol.4 室内楽セミナー 弦楽四重奏 受講生コンサート 2024年 3月24日(日) 開演 >続きを読む
-
-
御射山まつり 花火2013
心配されたお天気も大丈夫で、 御射山祭りが 賑やかに行われました。 毎年思いますが、 頭上に上がる花火の迫力がすごかったです。 >続きを読む
-
-
世界的登山家 大蔵喜福さん講演会2/22開催 午後3時~
世界的登山家 大蔵喜福さんの講演会を 2月22日 午後3時から 南信濃の自治振興センターにて開催します。 参加無料、自由ですので >続きを読む
-
-
第1回 青崩峠 古道歩こう会 開催 10/30
秋。 紅葉が綺麗な 10月30日(日) 静岡との県境、青崩峠を歩く企画ができました。 紅葉も良きところだと思いますよ。 奮ってご >続きを読む
-
-
【募集】中郷の霜月祭に参加してみませんか
中郷の霜月祭り 今年も 応援団を大募集します。 格式あるお祭りの為、舞いの特訓等が必要ですが、 かけがえのないお祭 >続きを読む
- 前の記事
- 観光施設 年末営業状況(2023)
- 次の記事
- 観光施設 春までの営業予定等