長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/04/07(火曜日)

2015年5月 ライダーズカフェが旧木沢小に限定オープン

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:57:28

Top - motocafe-kizawa ページ!

5月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間限定で

旧木沢小学校にライダーズカフェ『モトカフェ木沢小学校』がオープンします。

暖かく気持ちのよいこの季節。

ちょっとひと息、木造校舎でコーヒー。

想像しただけでも楽しくなります。

お問合せは

遠山郷カフェ実行委員会 motocafe.kizawa@gmail.com まで。

詳細は 『モトカフェ木沢小学校』 ホームページをご覧ください。

  関連記事

猪肉まつり 開催!

道の駅 遠山郷にて 9月27日(土)開催です。 詳細はかぐらの湯だよりまで。 猪肉まつり!!

no image
かぐらの湯縁日秋 10/23(土)11時~

  下栗の里の紅葉時期 かぐらの湯 前 で 直売市行います。 尚、近隣・地元の方で出店ご希望の場合は、 アンバマイ館ま >続きを読む

地元中学生から花が届きました。

地元の遠山中学校の生徒会から、 プランターが届きました。  

遠山の夏。

晴れ間が続いています。 遠山の夏です。 絵は 中根の治郎さん作。

no image
ふじ姫まんじゅう配達!

これまで、域外不出だった ふじ姫まんじゅう お届けサービスを開始します。 ●毎週金曜日に配達。(20パック以上にてご予約ください >続きを読む

おはようございます。本日の桜情報です。

今朝の気温は5℃。暖かな朝を迎えました。 遠山さくら標準木(河津桜)の一枝ではありますが、つぼみがピンク色というか・・・うす紅色 >続きを読む

南アルプス国立公園指定50周年記念式典

先日は、伊那市で 南アルプス国立公園指定50周年の記念式典が行われました。 遠山山の会の活動が認められて 大臣表彰を受けました。 >続きを読む

no image
峠の国盗り綱引き合戦2019 10/27

  峠の国盗り綱引き合戦 第32回 2019年 ⒑月27日(日)10時30分~ バス発 かぐらの湯発 9時、9時半 & >続きを読む

no image
ドキュメンタリー映画「産土」youtubeで公開。

2012年に制作されたドキュメンタリー映画「産土」 最近youtubeで公開されて、広く視聴できるようになりました。 遠山郷をよ >続きを読む

飯田ランキング「かぐらの湯」がグランプリに!

飯田市の魅力、自慢、誇りなどの「いいとこ」を順位付けする 「飯田ランキング2014-15」で 見事「かぐらの湯」が1位に輝きまし >続きを読む

2015年5月 ライダーズカフェが旧木沢小に限定オープン 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ