2016/12/19(月曜日)
<参加者募集>冬の秘境トレッキング(転載)
『日本百名山』深田久弥が訪れた
冬の下栗の里と南アルプスのパノラマ
~冬の秘境トレッキング~
と題して、下栗の里から先をトレッキングする企画が組まれました。
2月12日(日)
飯田駅前発着なので、運転の心配をしなくても大丈夫です。
詳しくは、南信州ナビをご覧ください。
関連記事
-
-
タイヤはスタッドレスで
12月に入り 積雪の予報もでるようになってきました。 日中でも0℃近くになることがあります。 特に霜月祭を見学される予定の方は、 >続きを読む
-
-
しらびそ高原ライブカメラ【星空配信】2018稼働開始
好感度カメラで星空の配信をしています。 今年も、稼働開始しました。 是非ご覧ください!! しらびそ高原ライブカメラ >続きを読む
-
-
アンバマイ館停電に伴う電話・FAX不通のお知らせ 5/13
配電線工事により、5月13日(火)午後1時30分から16時までの間アンバマイ館は停電となります。 停電によりこの時間帯において、 >続きを読む
-
-
タカネ・ネコ校長感謝祭のお知らせ (11/1)
旧木沢小の タカネ・ねこ校長 の感謝祭を行います。 移動コーヒー屋さんも同時開催中です。 ネコ好きの方には楽しめるかと 思います >続きを読む
-
-
冬季道路情報 まとめ(2017/12/13現在)
紅葉の時期を終えて、地域内の工事箇所が増えてまいります。 通行にご注意ください。 尚、今後スタッドレスタイヤは必須となります。 >続きを読む
-
-
クボジュンとお茶摘みツアー その後
こんにちは マッキーです。 昨日南信濃で行われた、お茶摘みツアーの写真をいただいたので、紹介します。 ちなみに参加者は13名で半 >続きを読む
-
-
御柱祭(和田地区)4月3日 スケジュール表
和田地区・諏訪神社の御柱祭 4月3日のスケジュールをいただきました。 だんだんと近づいてまいりました。 山﨑さんとは、今回献木さ >続きを読む
-
-
キャンプ場へのお問い合わせ2019
2019年 春からのキャンプ場の連絡先ですが、 管理会社が変更になった影響で、 古い情報 と 現情報が混在していますので、ご注意 >続きを読む
- 前の記事
- 和田バイパス 開通!
- 次の記事
- アンバマイ館定点観測