長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/05/13(木曜日)

信州の宿 県民応援前売割 販売開始(先着順)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:27:01

長野県 在住の方 を対象に
信州の宿 県民応援前売割 を販売します。

5月中に
額面5000円 の前売り券を 2000円 で購入いただき、
年内の宿泊に使っていただく形となります。
更に、観光施設で使える観光クーポン2000円分をセットで提供

□販売期間
 令和3年5月12日(水)から5月31日(月)まで
 各宿 先着順 売切れまで

□利用対象期間
 令和3年6月1日(火)チェックインから 12月31日チェックアウトまで(各宿によって異なります)
□販売額
 1枚2,000円(額面5,000円)
□購入対象者
 長野県内にお住まいの方
□利用上限
 一人一回の当館ご宿泊につき、1泊あたり2枚まで(かつ2連泊まで)
 (ほかの施設ではご利用いただけません)

  • 申し込み・支払い方法は各宿によって異なります。

直接お問い合わせください。

遠山郷内での参加宿

宿 申込方法

詳細

しらびそ高原天の川 電話またはメール TEL 050-3583-2302
amanogawa@mis.janis.oro.jp
高原ロッジ下栗 電話またはメール TEL 0260-36-2758
lodgeshimoguri@mis.janis.or.jp
いろりの宿島畑 電話またはメール TEL 0260-34-2286
irori-shimabata@mis.janis.or.jp
ゲストハウス太陽堂 オンラインショップにて販売

オンラインショップにて販売
https://tohyamago-taiyodo.com/

TEL 050-5359-4393
contact@tohyamago-taiyodo.com

キャンペーン本体のページ (詳細はこちらから)
信州の宿 県民応援前売割

 

  関連記事

no image
南信濃地区芸術祭2020/11/22まで

例年この時期に開催されている 芸術祭(南信濃地区)です。 ことしも力作ぞろい。 嫉妬で鬼に変わっていく様子ですって。 今年を反映 >続きを読む

下栗の里夏祭り 開催決定!

今年も下栗の里はんば亭前にて、日本一小さな花火大会が開催されます。 屋台はもちろんの事、ライブや盆踊り、流しソーメンなど イベン >続きを読む

残暑日 測定ポイントについて

朝晩は大分涼しくなってきたものの、 日中はやはり暑いです。 こちらが南信濃の測定ポイント。 ここからデータが気象庁に送られるよう >続きを読む

no image
登山口までの通行について

大野集落の先 赤石大橋の先 〜 北又発電所手前 吹付法面に新たな亀裂が発見されたため 夜間 全面通行止めとなっていましたが、 地 >続きを読む

本日より 霜月祭 連日です.

おはようございます。 今日は雨の遠山郷です。 先日のこの時間は、-1℃の時もありましたが 今日は16℃。 雨の日はこんなにも違う >続きを読む

遠山郷も夏へ突入…

昨日、南信濃(標高400m)の温度は 33.4℃ 5月の同地点での観測史上最高だそうです。 遠山の夏がやってきます。 もちろん  >続きを読む

上村の施設営業情報(2017年春)

  お待たせいたしました。春にはいり、上村の各施設も開始します。   はんば亭 4月8日~ ハイランドしらび >続きを読む

峠の国盗り綱引き、いよいよ今週末!(10/28)

毎年恒例 秋の大勝負 第32回 峠の国盗り綱引き合戦 開催します! 昨年は 台風のため中止となりました。 昨年の分も合わせて、力 >続きを読む

下栗の里植樹祭 参加者募集

下栗の里植樹祭へ 地区外からの参加者を募集しております。 ご家族・グループなど10組程を予定。 お申込み・問合せは 0260-3 >続きを読む

no image
[TV]ゆうがたゲット 7/12

テレビ信州の ゆうがたゲット 7/12(月) 午後3時50分~5時53分 にて、遠山郷(しらびそ高原、龍渕寺‥等)が放送されます >続きを読む

信州の宿 県民応援前売割 販売開始(先着順) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ