2017/08/30(水曜日)
遠山の風流 ~生け花と野点
関連記事
-
-
第27回峠の国盗り綱引き合戦の勝敗は!?
みなさんこんにちは。遠山郷の山々も紅葉が深まり、美しくなってまいりました。 本日は静岡県と長野県の県境ヒョー越峠で、27回目の峠 >続きを読む
-
-
心のいやし出前歌声広場
来る 3月15日(金) 午後1時〜3時 かぐらの湯大広間にて 歌声広場開催です! はじめてのこころみなので楽しみです。 平日なの >続きを読む
-
-
年末年始の アンバマイ館12/29-1/3まで閉館致します。
道の駅遠山郷 の観光案内所アンバマイ館は 12月29日から1月3日まで休館となります。 1月4日から通常通り開館致します。 閉館 >続きを読む
-
-
しらびそ高原 エコパークまつり開催!
南アルプスがエコパークに登録されたことを受けて しらびそ高原 エコパークまつり を開催します! 楽しいイベントが盛りだくさんです >続きを読む
-
-
かぐらの湯からのお知らせ(お盆期間の営業)
お盆の時期の 休業日変更に伴い、 下記のとおり営業日が変更となります。 特に 8/12(木)は平日営業 8/18 >続きを読む
-
-
【道路】兵越峠の状況(2021/2/17午前)
兵越峠の状況 2021年2月17日 峠付近は10㎝程度の積雪です。 暫く通行にはくれぐれもご注意ください。
-
-
南アルプス国立公園指定50周年記念式典
先日は、伊那市で 南アルプス国立公園指定50周年の記念式典が行われました。 遠山山の会の活動が認められて 大臣表彰を受けました。 >続きを読む
-
-
県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割
長野県内在住者を対象に、 宿泊代金が 半額程度 になるキャンペーンを実施しています。 これを機会に、どうぞ県内の宿へ宿泊されては >続きを読む
-
-
紅葉の様子 11/5
和田地区かぐらの湯付近の紅葉が、今見頃となっております。 朝晩冷え込みが厳しくなったためか、下栗では雲海が現れました。
- 前の記事
- モトカフェ木沢小学校2017/9/9,10
- 次の記事
- 南アルプス登山口(聖岳・光岳等)情報 再掲