長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2021/06/27(日曜日)

県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:30:02

長野県内在住者を対象に、
宿泊代金が 半額程度 になるキャンペーンを実施しています。
これを機会に、どうぞ県内の宿へ宿泊されてはいかがでしょうか。

遠山郷での 信州割SPECIAL登録宿

宿 連絡先 メール、HP
大島屋旅館 0260-34-2030
ゲストハウス太陽堂 050-5359-4393 https://tohyamago-taiyodo.com/
遠山郷かぐら山荘 0260-34-5777 http://kagurasansou.com/
いろりの宿島畑 0260-34-2286 http://irori-shimabata.com/
しらびそ高原天の川   http://shirabiso.com/

  関連記事

兎洞沢のライブカメラ(天竜川河川事務所)

南アルプス 聖岳、光岳の登山口 ・易老渡、便ヶ島 までの林道に 河川管理の為のライブカメラがついています。 天竜川上流河川事務所 >続きを読む

霜月祭 木沢正八幡神社 宵祭り

木沢の本祭りは明日ですが、宵祭りの準備がはじまりました。 明日の晩、 明後日の上町 はどうやら冷え込みそうです。 みなさま、どう >続きを読む

御池山隕石クレーター展

先日、ハイランドしらびそにて 御池山隕石クレーター展の式典に行ってまいりました。 この様に御池山に落ちてきたみたいです。 場所は >続きを読む

鯉のぼり譲って下さい!!

みなさま、こんにちは。 2月に降り積もった雪もようやく溶け、遠山郷に春の足音が聞こえてきたような気がしています。 さて、本日は遠 >続きを読む

no image
交通情報:Googleマップ2020年8月10日現在

周辺の交通情報をまとめました。 最新情報は、HPをご覧ください。  

no image
イブニング信州 空中散歩11/29

NHK長野 イブニング信州の 「空中散歩」のコーナーで 下栗の里の映像が放映されます。 長野県内の方は是非ご覧ください。 放送予 >続きを読む

続く猛暑日

遠山の夏が本格化してきあmした。 遠山郷 南信濃の観測ポイントでは 本日36.1℃。 5日連続の猛暑日! 標高の高い しらびそ高 >続きを読む

no image
公共交通の日9/20 バス100円

飯田市の企画で 市民バス (循環線) 広域バス (駒場線、遠山郷線) が 2020年 9月 20日(日) 100円 (1乗車につ >続きを読む

上村主要施設の営業開始日

上村地区にあります主要施設の営業日が決定しましたので、お知らせします。桜も咲き始め、いよいよ観光シーズンとなってまいりました。皆 >続きを読む

no image
平成30年 霜月祭仮眠所設置状況(H30.11.12現在)

12/1(土)中郷、12/11(火)上町、12/14(金)程野  の3か所で仮眠所が開設されます。   12月1日(土 >続きを読む

県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ