2014/12/09(火曜日)
小道木 熊野神社の霜月祭
12月7日に行われた
小道木 熊野神社の霜月祭です。
今年の1月に 霜月祭野郎(やろう)会 が結成され、
気合いが入っていました。
それに、香港のご家族の方はじめ 外国のお客さまも来られました。
遠山郷、インターナショナルになってきましたね。
野郎会で作ったタオルです。
1500円 数量限定。
1月の記事です。
関連記事
-
-
ハイランドしらびそ 落雷により一時電話番号を変更
先日の夕刻、 この遠山郷では一時的に大雨と雷になりました。 8月17日の しらびそ高原付近での落雷により 「ハイランドしらびそ」 >続きを読む
-
-
釣り人への注意喚起2021(梶谷川上流域)
遠山漁業協同組合 からの 釣り人への注意喚起です。 現在の梶谷川上流域は、 昨年2020年の大雨などによる山の崩壊で 危険な状態 >続きを読む
-
-
週末へ向けて今日も練習中
とおやま☆キラリのみなさん、 週末 日曜日の上演に向けて 本番の会場で練習中です。 乞うご期待。
-
-
ハイランドしらびそへの道 通行止め
矢筈トンネル出口から ハイランドしらびそへ上がる途中の道で 落石のおそれがあるため 暫らくの間通行止めになりました。 尚、 ●大 >続きを読む
-
-
【重要】ハイランドしらびそ営業休止のお知らせ
先日の台風による道路崩落、及び料理スタッフの体調不良等により、 平成30年 9月8日(土)より 当分の間 >続きを読む
-
-
喫茶かみ 営業再開2021年3月は金土日営業
冬季クローズをしていた 喫茶かみ ですが、 3月から少しずつ営業を再開します。 飯田市民の場合、プレミアム割引券を使ってお弁当を >続きを読む
-
-
下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
2019年2月14日 から 3月22日 16時30分まで 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 50mの地点で 道路 >続きを読む
-
-
信州の秘境 遠山郷を満喫する旅(6/2)
初夏を迎える 信州の秘境 遠山郷を満喫する旅 ~遠山郷の魅力満載!お好みのコースを選べるツアー vol.1 6/2(日)名古屋発 >続きを読む
- 前の記事
- 殿町の茶屋・ふじ姫饅頭
- 次の記事
- 【登山関連・重要】易老渡〜便ヶ島間 全面通行止 (再掲)